レビューページに追加しました。
・工人舎 PM1などについて
・eneloopを使用してノートPCを動かせるか?
・手帳に便利なペンと消しゴム
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
執筆者:はざーど
関連記事
ここにきて、突如USB3.0の話が浮上してきた何でもハイビジョン系の動画は数十GBになるということで持ち出しには高速な回線が必須になってきたのだというたしかにVISTAの登場でハイビジョンは大幅に進化 …
新PCを構築して、OSがVistaになったので、デスクトップが狭くなるのでここで新しいディスプレイを入れました。今まではSONYのCRTを使っていました。今回、初めて液晶へと移行しました。液晶のサイズ …
最近、色々なメーカーよりUSBで接続する液晶ディスプレイがでてきました。USBの電源供給ができることとデータ転送ができることを利用してディスプレイになることを発見したのです。映像データを圧縮転送して表 …
今、使っているCASIOのデジカメです。このデジカメは決して新しくないのですが、このシリーズはもう新機種が出ていないのです。CASIOのEX-Vシリーズは動画を優先して作られています。 この機種の特徴 …