エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

日比谷公園

投稿日:

たまにはリラクゼーション系と言うことで写真を載っけたいと思います。
この間、立ち寄った日比谷公園で撮影しました。
撮影したのはauの携帯電話で
sony ericssonのPremier3です。

この携帯はWalkman携帯と呼べれているのですが、音楽再生が得意で
携帯本体だけで録音もできる機能をもっています。
また、充電用のスタンドは今の携帯では別売りですが
この携帯はスタンドもついてきます。しかもスタンドはスピーカー付きです。
今のauの携帯電話はKCP+の影響が大きく、100歩譲っても快適とは呼べません。
非常に遅いですし、トラブルも非常に多いです。

auはまじめにやる気があるように思えないのですが、その中でもこの携帯はましな方だと思っています。
レスポンスも他の機種に比べていいほうです。
全体的にソニーエクソンの機種がレスポンスがいいみたいです。
カメラの性能はそんなに高い方ではありませんが、まあ仕方がないかもしれません。

次回の携帯はカメラ性能が高い機種がいいなあ・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2008年はあまり更新していませんでした。2009年は自作ソフトの復活を考えています。時間がとれ次第、新しいソフトウェアに取り組んでいこうと思っています。また、興味があ …

Viliv N5

とうとう、viliv N5が予約を開始しました。 今回は取扱会社は2社でハンファとbruleです。ハンファではwindowsXP SSD16GB、GPSなしWindows7 starter、SSD32 …

マルチコア時代のアプローチ

東芝がCEATECで公開していたチップにSuperEngineというものがある。このチップはPS3にも搭載されているCELLプロセッサからSPE(ストリーミングプロセッサ)を8→4へ減らして、ビデオデ …

10000HIT達成!

10000HIT達成しました。更新サボり気味のブログにきてもらってありがとうございます。今後は、ホームページも連携したいですね。写真のページも作ってデジカメのフル画素の写真をホームページに載せてブログ …

4000ヒット  

4000ヒット達成しました皆さんに感謝です全然、更新できていないのに…少しは更新したいですね最近ならばphenom2やら新しいネタはいっぱいあるんですがね 今、LED照明にも取り組んでいるので、完成し …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 36現在の記事:
  • 242916総閲覧数:
  • 225今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: