エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

W62CA その2

投稿日:

W62CAを使い始めて数週間たちましたが、かなり遅さには不満があり
昔の機種の方が魅力に思えることが何度かありましたね
W43Hとかの時代の方が快適かもしれません。

ただ、ワンセグは昔より画質は上がってますね。
あと、背面の電子ペーパーはかなりグッド
携帯を開かなくても時間がわかるし、常時表示でかなり見やすいですね
これだけいいものならば、全機種に搭載してほしいですね。
電子ペーパーの見やすさにはびっくりですね。

ケータイアップデートで速度の改善があるといいですね。
あと、電子コンパスはやっぱり便利なので是非搭載して欲しい機能です。
なんで最近の機種はあんまし搭載しないのでしょうか?

最近のauの不調はKCP+をみてもわかるとおり、No.1になったときに余裕ぶりすぎですね。
早いところ、それに気づいて考え直してほしいですね

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オフィスの熱源  

暑くなる時期だと会社のエアコンが効きにくいので、人が多いからなあと思っていたら意外にパソコンが暑いんですよね会社のPCは灼熱のPentium4なので暑いです一台100Wぐらいは使っているはずなので1フ …

HTC Desire

HTCのDesireを手に入れました。ただ、desireといってもSOFTBANKのX06HTではありません。海外から輸入したSIMロックフリー品です。 現在、auのケータイなので、CDMA2000と …

一週間の株価

ここ、一週間ぐらいでアメリカ市場の下落というか不安定さによって持っている株は下落しまくり20日はちょっと戻したが、投資信託含めてトータルで30%ぐらい下がっているかも憂鬱だ…アメリカ市場も …

AMD780G  

AMDから新しいチップセットがでてきましたこのチップはPhenom対応のチップセットでかなり優れものらしいまず、注目されるのはグラフィック性能であるDirectX10に対応しており、VISTAに完全対 …

DVDメディア

ここのところ、バックアップを少しづつ取り始めたこともあってDVDメディアをたくさん使っているが、4.3GBは少ないっす2層メディアも安くならないし、ブルーレイも互換性と値段にがネックだし何かいい記憶媒 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 46現在の記事:
  • 242944総閲覧数:
  • 253今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: