エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

クアッドコア時代へ

投稿日:

いよいよ、パソコンのCPUもクアッドコア時代へ突入だ
インテルは以前よりcoreアーキテクチャでQX6700などデュアルコアのダイを
2個のせた形では提供していたが
AMDからネイティブクアッドコアが発表になり、9月中にopteronとして
搭載PCなどが出荷されるらしい。
たぶん、SUNやHPなどのブレッドサーバーが最初の製品になるのでは?と思っている。
消費電力的にも魅力があり、シングルコアの性能も50%向上しているということで
いよいよ購入を考えたいところだ。

ソフトウェアを開発する上では、マルチコアを意識しないと
いけない時代に突入かもしれない。

AMD、BarcelonaことQuad-Core Opteronを正式発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0910/amd.htm

AMD、“Barcelona”Opteronを発表
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0709/10/news023.html

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

安物買いの銭失い?

毎日、コーヒーを入れるためにペーパーフィルターを使用していますが買いに行ったときに2種類のフィルターがありました。片方は、日本製の有名メーカー品です。片方は、韓国からの輸入品でした。価格的には1.5倍 …

android  

最近、xperiaが失速し始めたみたいですね。個人的にはxperiaよりもhtcのdesireの方が圧倒的に優れている気がしますがandrois osのバージョンの違いは大きすぎですねできることが違う …

HTC DESIRE

DESIRE いじくりまわしていますやはり、アプリの本数など、これからと言う感じはしていますまた、この機種はアンドロイドの中でもエクスペリアに隠れてしまう存在なのでアクセサリーを探すのは大変で、大きな …

15000 HIT

15000 HIT達成しましたじわじわ程度ですが見ている人もいるんですねあまり頻繁には更新していませんが、今後もよろしお願います。( ゚∀゚)ノ

desire、defrost2.0f

desireのカスタムROMアップデートしましたdefrost2.0fです。入れているそばから2.0gがリリースされてましたアップデート早すぎです。デイリーで更新してそうです。 使ってみた感想としては …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 51現在の記事:
  • 242930総閲覧数:
  • 239今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: