エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

AMD、TDP 45WのA10-6700Tを日本でのみ発売

投稿日:

日本ではやはり消費電力に関心が多かったり、静音に関心が高いってことなんですかね。
インテルに押され気味ですが、CPUのそこそこの性能とまあまあのグラフィックを搭載して45Wはなかなかいけるんじゃないですかね?

 RichlandアーキテクチャのクアッドコアAPUで、デスクトップ向けとしてもっとも低いTDP 45Wを特徴とする。その分、クロックは低めで、ベースが2.5GHz、Boost時が3.5GHz。内蔵GPUは、384SPのRadeon HD 8650Dで、クロックは720MHz。対応ソケットはFM2、対応メモリはDDR3-1866。

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130823_612198.html

-電子工作、PC
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Canon DR-C125

ScanSnapの後から登場したCanonのスキャナーです。 こちらはScanSnapを研究していることと、プリンタで培った安く紙送り機構を作る技術が入っていそうですね。 そのため、重送しやすいSca …

ASUS U24Eシリーズ

新しくノートパソコンを購入しました。 ノートパソコンは今はいろいろな物が出ており、悩むところですね。 ウルトラブックも出てきていますが、バッテリー駆動時間を意識しすぎて性能が犠牲になっている気がします …

Windows10へのアップグレードでの問題点

Windows7からWindows10でアップデートをしようとすると 「windows10 システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした」とメッセージが表示されることがあります。 これはM …

電動シェーバーの進化が凄い。

最近のシェーバーがかなり進化してますね。 普段からシェーバー派なので、進化はありがたいです。 クールテックというブラウンの技術はペルチェ素子で冷やした板が肌に触れるようになっていて 剃った後に冷たく冷 …

thunderboltインターフェースがWindowsでも

サンダーボルトというインターフェースが、普及する可能性が出てきました。 これはMacにはすでにある規格ですが、とうとうWindowsでも対応するそうです。 Windows98と同時にUSBが普及したよ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 217297総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: