エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

オストレア銀座8丁目店で美味しい生牡蠣を食べる。

投稿日:2013/08/21 更新日:

美味しいな生牡蠣を東京で食べるにはオストレアがもっとも有名かもしれません。
東京には六本木、銀座(新橋)、銀座8丁目など何店舗かあります。
全体的にはバーのような感じなのですが、銀座8丁目店だけはちょっと格が上のようです。
これはお店の人が言っていたので間違いないでしょう。
おしゃれなレストランという雰囲気でいいです。
少しだけ価格帯も高いですが、ゆっくりと食事をしたい人にはいいです。

最初にでてくるコンソメスープも美味しく、胃を温めてから生牡蠣を堪能する感じです。
かなり鮮度も高くて扱いもいいようです。
失敗と感じる人もいるようですが、それはやたらと洗い過ぎないため、住んでいた海の塩分と
牡蠣のエキスがたっぷり残っている証拠ですね。
決めのデートにおすすめです。

2013-08-03_18-25-13_HDR

IMG_20130803_182333

IMG_20130803_191549

シャブリの白ワインと合わせると生牡蠣は最高です。

-グルメ系

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

麻布十番の祭り2013年がめっちゃ混んでいた

麻布十番の祭りは毎年、行っているのですが ここの祭りは高級な食材や飲み物が出店で提供されるのが特徴で、価格帯も高い出店が多いですね。 信じられないぐらいの人でした。 今日は涼しかったから良かったですが …

落合簗(おちあいやな)で鮎のお寿司まで食べれる鮎づくし!

投稿をサボったおかげで、まったく季節に関係のない投稿になってしまいました。 群馬のおちあいやなという鮎の専門店です。   雰囲気満点のお店構えです。 鮎づくしコースにしましたが 鮎の刺し身や …

三保の松原

三保の松原は世界遺産登録されたことから、今は人がたくさん来ています。 行ってみると、一度は見てみたいと思う風景ではあります。 うみかぜも強いので、少し暖かい格好のほうがいいかもしれません。 富士山との …

エッグインクラウド

エッグインクラウド作りましたが、失敗しました。 焼いている途中に焦げかけていたので、様子見に開けたらしぼんでしまいました。 一度しぼんだら、膨らむことはないので、ぺちゃんこです。 教訓:開けずにじっく …

雲丹小屋でミョウバンを使っていない絶品雲丹が食べられます。

高田馬場の雲丹小屋です。 ビョウバンを使っていない雲丹が食べられるお店です。 ミョウバンの苦さで雲丹が嫌いな人も多いと思いますが、使っていない雲丹を食べれば好きになると思います。 ただコスパが高いわけ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 197762総閲覧数:
  • 23今日の閲覧数:
  • 85昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: