エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

携帯各社2012年冬モデル発表

投稿日:

今回も新機種はスマートフォンばかりでした。
ただ、今回違うところはキーワードがLTEということです。
最近はスマートフォンを作るノウハウもできてきて、モデムが同じであれば
どのキャリア用に作っても大した違いが出せないのです。
いい例がiphone5でしょう。海外用でもソフトバンク用でもau用でもさほど違いはありません。
ここでネットワーク側が見直されて、ユーザもよりつながりやすく
体感的なネットワークがいいほうを選ぶようになって来ました。
いかにLTEがエリアが取れるか?速度が出るかが勝負になって来ました。
現在のは周波数割り当てが広くないので、速度は出にくいんですけどね・・・
端末はクアッドコア搭載のものが増えてきました。
これはクアルコムがクアッドコアプロセッサを出してきたからということに関係していますが
今のチップはモデムと統合されたワンチップではなく
別のチップとして対応しています。
これは半導体のプロセスが思ったより鈍化しており、統合チップにするには
プロセスの製造キャパが追いつかないことが原因です。
おそらく来年の中頃~後半ぐらいにならないと統合チップの生産量が贅沢にはならないでしょうし
プロセスが進まない状態で消費電力のお大きなLTEに対応することと
クアッドコアプロセッサを載せると更に消費電力が増えます。
しかも、液晶はどんどん高精細になりグラフィックチップも強化するという具合に
消費電力が減る要因がないのに、バッテリーはほぼ横ばいです。
これはバッテリーの持ちが悪くなるでしょうから、次のプロセスまで見送るのも手でしょうね。
スペック重視もいいですが、バッテリーの持ちも考えて欲しいものです。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめ【携帯各社2012年冬モデ】

    今回も新機種はスマートフォンばかりでした。ただ、今回違うところはキーワードがLTEということです。最近

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型iPadのディスプレイ

新型iPadのディスプレイはRetinaディスプレイと呼ばれる物です。 Retinaとは網膜という意味です。 つまり、網膜にも見分けられないぐらい細かいという意味です。 一般的に1インチ四方あたり30 …

このサイトについて

このサイトですが、改めてドメインも取得して本格的に活動をしたいのですが、時間が難しいですね。 ただ、ブログのシステムは前よりもよくなった気がしています。 まだ、使いこなしていないですけど・・・

iPhone5Sと5C発表だけど、違いをまとめ

とうとう発表で、ドコモも参戦ということで、かなり競争は激化しそうですね。 今回の特徴ですが5Sは CPUがA7になり64ビット化して処理速度アップ、専用プロセッサでセンサー類の処理を分散化、指紋認証に …

携帯電話の基地局は体に悪いの?

携帯電話の基地局で大型のものを設置するときには住民反対などがよく起きるのですが 果たして、そんなに体に悪いの?と質問されました。 実は携帯電話の基地局は真下には電波は吹かずに、斜め下方向に吹きます。( …

galaxy NEXUS(SCー04D)破格

galaxy NEXUSことSCー04Dが破格になっているようです。 新規の契約はほぼ、無料に近く 機種変更でも1万円程度のようです。 良品中古でも、ふつうこのスペックの端末は3万~3万5千円はするの …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 27現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: