エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

スマートフォン用キーボード

投稿日:

スマートフォンの入力がしにくくて嫌だという人も多いと思います。
そんなときにはBluetoothのキーボードをつけるのがおすすめです。
私の方で買ったのはTEー382というコンパクトなモデルです。
やはり小型でないと持ち運びには不便ですからね。
ただ、数字キーが独立していて、十時キーがついているモデルは意外に少なかったので、これになりました。
今はdesireにカスタムファームウェアのdefrost6.1で使っていますが、意外にフリック入力になれてしまったので、出番は少ない状況です。
BluetoothのキーボードはAndroidでは必ず使える代物ではないんですよね。
HIDデバイスに対応していないバージョンもあるので、事前に情報収集が必要ですね。
ちなみにIS03は使えませんでした。
galaxy Sでは問題なく使えました。
Androidのバージョンだけに依存するのか、メーカー側での独自対応があるのかは不明ですね。
フリック入力がどうしてもだめな人は試してみる価値ありますね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windowsタブレットで7インチは?

NEXUS7を買ったのですが、やはりWindowsとの互換性が欲しいと思ってしまうことが多々あります。 特にプログラミングをする人からすると お気に入りのテキストエディタや開発環境が動くのは大きいです …

HTC Jの次機種モデル、HTC J butterfly HTL21

さっそく、発表されましたね。 HTC J butterfly HTL21ですが、5インチという画面にフルハイビジョンという素晴らしい画面に進化しました。 今までのISW13HTは画面の大きさと解像度は …

iPhone5にコピー疑惑発生

iPhone5には新たに純正の時計アプリが内蔵されたのですが、この時計のデザインがスイスの鉄道の駅にある時計に酷似しているということで スイスの鉄道会社がクレームをつけているそうで、訴訟になりかねない …

東芝、携帯電話完全撤退

とうとう、第2波が来ましたね。 最初は三菱が携帯電話から完全撤退して、国内メーカーはスマートフォンなどで完全に海外に遅れをとっており、頼みの綱であった国内のガラパゴス仕様についても海外メーカーが一部対 …

iphone対応のスピーカークロック

朝の目覚まし時計をiphoneなどに入っている音楽で起きたい人もいると思うんですよね。 コンポなどを買えばいいのですが、ベット脇に置くのには大きすぎるんですよね。 TOSHIBA CUTEBEAT i …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: