エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

スマートフォン用キーボード

投稿日:

スマートフォンの入力がしにくくて嫌だという人も多いと思います。
そんなときにはBluetoothのキーボードをつけるのがおすすめです。
私の方で買ったのはTEー382というコンパクトなモデルです。
やはり小型でないと持ち運びには不便ですからね。
ただ、数字キーが独立していて、十時キーがついているモデルは意外に少なかったので、これになりました。
今はdesireにカスタムファームウェアのdefrost6.1で使っていますが、意外にフリック入力になれてしまったので、出番は少ない状況です。
BluetoothのキーボードはAndroidでは必ず使える代物ではないんですよね。
HIDデバイスに対応していないバージョンもあるので、事前に情報収集が必要ですね。
ちなみにIS03は使えませんでした。
galaxy Sでは問題なく使えました。
Androidのバージョンだけに依存するのか、メーカー側での独自対応があるのかは不明ですね。
フリック入力がどうしてもだめな人は試してみる価値ありますね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GlaxyNoteの噂(SC-05D)

DOCOMOからGalaxyNoteが発売するという噂が広まっていますね。 パンフレットが流出していることから信ぴょう性が高そうですね。 SC-05Dというのが認証を通っているところから、この機種との …

ISW11HT

ISW11HTが販売になってますね。 これはauからでた端末でHTCというメーカーが作っているEVO 4Gと呼ばれる端末です。 特徴は3G回線とWiMAXが使える点です。 WiMAXは+500円程度だ …

ファーウェイ(huawei)最速スマホ

ファーウェイが、世界最速のクアッドコアCPUスマホを発表しましたね。 あのterga3よりも高速とのことです。 ファーウェイふ今回のCPUの詳細を公開していませんので、何ともいえませんが OEMかIP …

電子書籍を読むのにいい端末は

スキャナーを買ってしばらくたつのですが、本の取り込み数は200冊を越えてきました。 この本を読むにはNEXUS7が解像度も高くいいのですが 電車の中のように揺れたり、周りの明るさが変わる場所や寝る前に …

イヤホンケーブル交換

SHUREのイヤホンはMMCXコネクタなので、ケーブル交換が可能です。 SHUREのイヤホンは高音質重視なので交換ケーブルも高品質系のものが多いです。 なので価格も高いです。 もう一つ問題なのではSH …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 49現在の記事:
  • 227648総閲覧数:
  • 143今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: