エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

HTC Jの次機種モデル、HTC J butterfly HTL21

投稿日:

さっそく、発表されましたね。
HTC J butterfly HTL21ですが、5インチという画面にフルハイビジョンという素晴らしい画面に進化しました。
今までのISW13HTは画面の大きさと解像度はハイスペックというわけでもなかったので
これは非常にいいですね。
現在でも不満がない性能なのにデュアルコアからクアッドコアへの進化もいいと思いますし、
メモリーが2GBとになった点は、現在では必要な要素だと思っています。
メモリー1GBはハードウェア的な面で選んでいる気がしますが、OS的には2GBが最適な気がします。
ただ、とにかくバッテリーの持ちが心配ですね。
これは少し様子を見るつもりです。
ISW13HTで具合が非常に良いカメラもF2.0を保ってくれていますし
文句ない機種かもしれません。
また、日本メーカーは惨敗になる予感ですね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめ【 HTC Jの次機種モデル】

    さっそく、発表されましたね。HTC J butterfly HTL21ですが、5インチという画面にフルハイビジョンという

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

terga3の気になる噂

スマートフォンやタプレット用としは世界初のクアッドコアCPUになるNVIDIAのterga3ですが、気になる話を聞きました。 どうやら、思ったほどパフォーマンスがでないということです。 terga2の …

節電アプリにご用心

最近、スマホの電池の持ちをよくするためのアプリで悪質なものが出回っているようです。 実際にタスクキラー以上に電池の持ちをよくするためには、無線をこまめにオフにする、画面をこまめにオフにする、暗くする、 …

NECはスマホ撤退!?

まだ、決まってはいないとのことですけど リークされた情報って、残念な内容でも当たりやすいんですよね・・・ そもそも、ドコモのツートップ戦略が発表された後、ドコモへのスマホ提供をやめるというあたり売上不 …

Gooe I/Oの結果

Google I/Oでは新しいOSも端末の発表もなかったですね。 Galaxy S4のルートをとってノーマルAndroidに載せ替えたSIMロックフリーの端末がNEXUSになったぐらいでした。 もとも …

スマートフォンで音楽を聞くとき

スマートフォンで音楽を聞くときにこの季節はスマートフォンをしまっておきたいですよね。 やはりBluetoothのヘッドホンが便利です。 Bluetoothのヘッドホンでもコンパクトでないといけないです …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 45現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: