日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが
価格が16800円!!
海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッタクリ
いやあ、さすがに・・・・6000円ぐらいでしょ・・・・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが
価格が16800円!!
海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッタクリ
いやあ、さすがに・・・・6000円ぐらいでしょ・・・・・・
執筆者:はざーど
関連記事
ソフトバンクがプラチナバンドを宣伝しまくっていますが なんか、プラチナバンドがソフトバンクのしかないようにとれる宣伝でやりすぎな気がしますね。 勘違いするようにし向けてる感がなんか・・・・といった感じ …
ドコモのLTEサービスであるXi(クロッシィ)サービスが始まってようやく1年ぐらい立ちますね。 データ通信専用端末だけでなく、スマートフォンもでてきたのでようやく普及ですね。 LTEというのは3.9G …
まだ、FCCなどの認可が必要なので、確定ではないと思いますが、 201億ドルの買収劇で、成功すれば契約者数8000万人のドコモより大きな事業者が誕生です。 孫さん賭に出ましたね~ これに、個人的には懸 …
Google+で「AKB48紅白対抗歌合戦」を生中継、20日18時から
Google+で「AKB48紅白対抗歌合戦」を生中継、20日18時から というニュースが目につきました。 最近、AKBや秋元康氏はGoogleとタイアップしているようで、このような企画が多いですね。 …