日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが
価格が16800円!!
海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッタクリ
いやあ、さすがに・・・・6000円ぐらいでしょ・・・・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが
価格が16800円!!
海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッタクリ
いやあ、さすがに・・・・6000円ぐらいでしょ・・・・・・
執筆者:はざーど
関連記事
Android4.0で何がいいのかよくわからないことも多いですが、実際はかなり違います。 まず、操作面では戻るボタンがなくなりました。 タッチパネル状のボタンを活用するiPhoneに近い形です。 アプ …
5Gの話が盛り上がって来ています。ようやく、各キャリアに周波数が割り当てられて、免許が交付されました。今年開始の5Gはとりあえずの実験なので、本番は来年殻になります。 免許が割り当てられたのは、ドコモ …
ニコンがミラーレス一眼を発表しました。 これは予想を上回る性能ですね。 撮像素子は予想通り1インチクラスですね。 すごいポイントは撮像面での位相差オートフォーカスと高速撮影ですね。 撮像面での位相差オ …