日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが
価格が16800円!!
海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッタクリ
いやあ、さすがに・・・・6000円ぐらいでしょ・・・・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
日本で未発売のchromecastですが、これを輸入して売っている業者が当然のごとくいるのですが
価格が16800円!!
海外では35$、およそ3500円ということを考えると、極端なボッタクリ
いやあ、さすがに・・・・6000円ぐらいでしょ・・・・・・
執筆者:はざーど
関連記事
パナソニック、スマホが子機になるコードレス電話機 – 家電Watch
パナソニックの本気の迷走が始まっているかもしれません。 もともと家電をやたらとスマホ対応にして、スマホがないと操作ができない意味不明の洗濯機を出したりと 非常にワケの分からない製品ばっかり作っていまし …
噂されていた端末がとうとうきましたね。 実はねらっている端末の一つです。 もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。 このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ …
主要三社のうち、最後の発表になったソフトバンクは29日に発表だそうです。 ドコモとauはすべての機種でAndroid4.0を搭載してきており、 おそらくソフトバンクもそうなると思います。 両者は配信サ …
寒い日にはお鍋なんか食べるのもいいですよね。 でも、鍋をやる際にはカセットコンロは換気が必要になるので寒かったり光熱費が無駄になりますよね。 そんなときはIHならば2酸化炭素が出ないので心配ありません …