エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

AVRマイコン

投稿日:

電子工作をやる人だとAVRマイコンというのを知っている人もいると思います。
周辺回路まで全て統合された組み込み向けのマイコンです。
ARMのような高速なものよりもハードの機能を充実させた傾向があります。
電源を繋ぐだけで動くぐらい簡単です。
処理速度もなかなかでライバルと違うのはC言語での効率重視したアーキテクチャです。
こんなCPUですが、ここ数年で値下がりをしているので、なぜ?と思っていたのですが
どうやら、LED照明のコントロール部などに採用されていたりと、数がでる物に多数使われているようです。
たしかに、LED電球にセンサーが内蔵しているモデルなどは処理性能は必要なくても、コンパクトで周辺回路がいらないことが重要なのかもしれません。
今や照明にもコンピューターがはいる時代ですね。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CPUの処理速度には引き換えとなるものがある。

CPUの処理速度が早くなってもノートパソコンは早くないって感じがする人いませんか? CPUというのは大量の電力を消費するものです。 デスクトップでは100Wという電力を消費するものでちょっとしたヒータ …

電動ドライバのおすすめ!

最近はDIYが流行っていたりと工具を買う人もいるのではないでしょうか? DIYとまでいかなくても、組み立て式の家具を組み立てる時に手動のドライバで回していると手が痛くなりますよね?   そこ …

「GTAV」、ゲームプレイトレーラーを初公開 – GAME Watch

GTAも開発期間じっくりかけている方なんですかね プラットフォームはPlaystation3ということなので、Playstation4はGTA6までお預けですかね。 こういった、いわゆる箱庭系と呼ばれ …

Windows10へのアップグレードでの問題点

Windows7からWindows10でアップデートをしようとすると 「windows10 システムで予約済みのパーティションを更新できませんでした」とメッセージが表示されることがあります。 これはM …

ちょっとおすすめ動画

Youtubeのおすすめ動画です。VIDEO OPTIONで昔、谷田部最高速トライアルが加熱していた時代があり300km/hオーバーは当たり前というトライアルで昔、事故もありました。 この動画は事故で …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: