エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Windows8.1搭載 8インチ~10インチ登場

投稿日:2013/11/19 更新日:

いよいよ、Baytrail-T搭載のタブレットが勢ぞろいしましたね。

AcerのICONIA W4

ASUSのT100

TOSHIBAのENCORE

DELLのVENUE 8 Pro

LENOVOのmiix

 

共通する事項はAtom Baytrail-tの4コア、メモリ2GB、Windows8.1、ASUSのT100は10インチほかは8インチです。

特徴はICONIA W4はHDMI出力が付いているところ

ASUS T100は10インチであること、キーボードドッキングがついてきて、キーボード側にHDDが内蔵されているモデルがある。

DELL VENUE 8 proはオプションで3GのSIMスロットが付けられたり、スタイラスペンが付いています。

LENOVOは未知数

TOSHIBAは高いだけかもしれません。

 

現状では価格が安いのはACER、DELL、ASUS

ACER、DELLは8インチでHDMIとスタイラスペン、SIMスロットを選ぶ形

10インチでは現状ASUS一択ですが、HDD内蔵モデルはドッキング時にバッテリーが短くなるのにもかかわらず、64GBにはこのモデルしか準備されていません。

どうやら艦コレをやるにはフラッシュ対応のWindowsが優れているということで、人気のようです。

やはりWindows互換は何かと便利なので、気になる人はゲットしてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

-電子工作、PC
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#03 道具をアップグレード -鉄鉱石の採掘方法-

新しい動画をYoutubeにアップロードしました。ちょっとだけ投稿ペースが上がりました。 今回の動画から後半、コントローラを使用してみました。安価Bluetoothのワイヤレスコントローラですが、かな …

Brother DCP-J940N

今まで使用していたプリンタが壊れたので、新しいプリンタを買いました。 プリンタとしてはEPSONとキャノンがありますが、ここはBrotherにしてみました。 プリンタはかなり技術的にも大きな進歩がなく …

ちょっとおすすめ動画

Youtubeのおすすめ動画です。VIDEO OPTIONで昔、谷田部最高速トライアルが加熱していた時代があり300km/hオーバーは当たり前というトライアルで昔、事故もありました。 この動画は事故で …

Firefoxを使用して右クリック禁止やコピペを可能にする方法。

たまにサイトでもコピペや右クリックが禁止されているサイトが有りますが これがかなり嫌な人もいると思います。   そこで、Firefoxのカスタマイズで右クリックやコピペができるように変更する …

7days to dieのB149のアップデートはちょっと注意が必要です。

Folks we posted an official console news update here:https://t.co/xJp8TYaH1y— 7 Days to Die Official …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 197760総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 85昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: