エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

galaxy NEXUS(SCー04D)破格

投稿日:

galaxy NEXUSことSCー04Dが破格になっているようです。
新規の契約はほぼ、無料に近く
機種変更でも1万円程度のようです。
良品中古でも、ふつうこのスペックの端末は3万~3万5千円はするのに2万5千円を切りそうです。
この機種はほかの端末とは少し違う性質を持っています。
googleが示すリファレンス機なので、Android4.0にTI製のOMAPを搭載しています。
しかも、リファレンス機ということで、サムスン製端末ですが、メニューなどもカスタマイズされていないデフォルトですし、SPモードも最初は入っていないそうです。
ただ、残念なことにdocomo側の事情もありテザリング未対応、USBホスト機能も未対応とリファレンス機とは思えない中途半端さです。
ワンセグなどを搭載していないのは当然としても、MicroSDにも対応していないのが致命的です。
内蔵メモリが16GBとシステムで使われる分を考えると少し少ないのでは?と思ってしまいます。
まあ、素晴らしい端末ですし、Android4.0も素晴らしいパフォーマンスですね。
昨日のアップデートでフラッシュも対応したので非常に良いのですが
あまりにも万人向けではないですね。
かなり詳しい人が買わないと使いこなせない可能性がありますね。
ちょっと、中古で手に入れてみようか
衝動買い心をくすぐられる端末ですね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone5発売だけど、ちょっと行き過ぎでは?

iPhone5が発売されましたがSoftbankとauの基地局エリアで口喧嘩のような発表があったり ソフトバンクなんかはLTEエリアでは緊急地震速報が受信できないことを後日に発表したりと iPhone …

日本は出し惜しみで負けているのではないか?

日本の製品が海外に負けていると思いませんか?
スマートフォンは今でこそ、海外に対抗し始めていますが、なかなか日本のほうがというものが少ないですよね。

これは日本の出し惜しみだと思っています。

引っ越しテスト中

androidで書き込みテスト中です 無事に書き込みは出きるようです

googleによるモトローラモビリティ買収

グーグルの買収騒動が騒がせていますね。 これは、すごいことかもしれません。 背景にはモトローラの所有する知的財産と、他社からの訴えに対してクロスライセンスを結ぶ材料を手に入れるためというのも、あるみた …

スマートフォンで音楽を聞くとき

スマートフォンで音楽を聞くときにこの季節はスマートフォンをしまっておきたいですよね。 やはりBluetoothのヘッドホンが便利です。 Bluetoothのヘッドホンでもコンパクトでないといけないです …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 210540総閲覧数:
  • 125今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: