エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

wii Uの不振

投稿日:

どうやらwii Uがかなり不振のようですね。
まあwii Uにはやはり難しいと思わせる物がありますよね。
wiiはリモコンを振り回すだけという簡単さがあり、wii Uでもコントローラとしては同じリモコンを使うので変わりません
あのタブレットコントローラはDSを思い出させるようで機能的に優れていてもDSを買えばいいと思わせてしまいがちです。
しかも、明確に性能が違うからこんな新しい遊びができるというのをDSと比べてはっきりと言えてないんです。
いえてないだけにタブレットと思われてしまい、性能も高くない。
つまり、ipadなどのタブレットでもいいと思わせてしまうのです。
やはり、ゲーム機で据え置きならば、それでないと遊べないと思わせないといけませんよね。
XBOXのKinectはかろうじてここを訴えてますが、ソフトが不足しているのでイマイチ能力が発揮できません。
ゲームがタブレットやスマートフォンに奪われるのはこのあたりでしょうね。
ソニーのPS4のチャレンジもこのあたりにありそうです。
まだ、スマートフォンでは大容量メモりーやゲームを録画して共有はできませんからね。
ただ、これが欲しいかは別の話なので
たとえば共有動画はパソコンやスマホでもみられて、ブログにも載せられるような仕組みが宣伝のためにも必要ですよね。
ゲーム機を買った人にアピールしてもしょうがないですし
ゲーム機の存亡がかかっていそうですね

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GOOGLE DRIVE開始

とうとう、噂のgoogle DRIVEが開始されました。 昔のgoogleドキュメントからのバージョンアップする形で提供されます。 ドキュメントにアクセスすると移行の案内がでると思います。 無料では5 …

GTA5 発売初日で開発費回収!?

ゲーム市場最高といわれる開発費265億円を投資したゲームグランド・セフト・オート5(GTA5) ですが、発売初日の売上も驚異的だったらしく、初日で800億円の売上を上げて 初日で開発費を回収したと言わ …

ASUS ZENBOOKの新機種発表

ASUSって日本では知名度が低いですが、昔から日本メーカーのパソコンのマザーボード設計まで行っていた会社ですからね。 自作PCをしている人ならその信頼感は知っていることですよね。 今回のZENBOOK …

ゲームをやらないけど、ノートパソコンにグラフィックチップ必要?

ノートパソコンでもグラフィックチップがついているものがありますが よく聞かれる話として、ゲームやらないからいらないよね? という話です。 個人的には2つの理由で、価格や大きさが許すのであれば、あった方 …

最新のトランジスタ集積数

今月の16日にNVIDIAがミドルエンドグラフィックカードを発表したそうです。 ハイエンドからメモリ帯域のみを削減したようですが、まあいつもの話程度で流そうとしていたのですが ちょっと下記の発表内容を …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 210539総閲覧数:
  • 124今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: