エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

BOOTHでショップを開設しました!

投稿日:

今まで色々と作ってきたものを、皆さんにお渡しする機会もあまりないので
販売などを行えるベースとしてBOOTHにショップ開設しました。


「シープ工房」(https://sheep-studio.booth.pm/)という名前でショップ開設しました。

BOOTHのショップでは、まずオーディオセレクタ内蔵ヘッドホンアンプから販売しています。
これはTI社BurrBrownのOPA1656を採用した超高音質仕様です。

超低ESRコンデンサを採用して高級な部品を惜しみなく使用しています。

詳細は「AS-HA ver1」こちらのホームページに載せてあります

今後もよろしくお願いいたします!


 


-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ASUS U24Eのキーボード換装しました。

ASUSのU24Eですが、キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードが効かなくなってしまいました。 色々と試したのですが、接点がダメになったらしく再起不能のようです。 そこで、とりあえずキーボードを取 …

音声用コンデンサ

電子工作する人の中で、オーディオをやっている人はコンデンサの話がよく出てきます。 コンデンサとは電荷を貯めることができるなど、電気回路にはなくてはならない素子ですが、これにもたくさんの種類があります。 …

ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に

ヤマダ電機の電子書籍サービスが閉鎖するそうです。 今回はシステム改善で新規に開店するそうですが、その対応が非常に問題です。 今まで購入した書籍は読めなくなってしまうそうです。 しかも、それに対する返金 …

電動ドライバのおすすめ!

最近はDIYが流行っていたりと工具を買う人もいるのではないでしょうか? DIYとまでいかなくても、組み立て式の家具を組み立てる時に手動のドライバで回していると手が痛くなりますよね?   そこ …

液晶モニタの明るさで目が疲れる?

パソコンやスマートフォンを使っていて目が疲れる人がいると思います。 最近の液晶モニタは特に目が疲れる気がして色々なディスプレイを比べてみたところ 最近のディスプレイはギラツキが多いんです。 これは効率 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 103現在の記事:
  • 237621総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 61昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: