エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

表面実装部品のはんだ付け方法について

投稿日:

最近は表面実装部品ばかりになってしまい
電子工作する人には厳しくなってきてますよね。

でも逆にはんだ付け方法もマスターすると部品が入手しやすかったり
表面実装部品のほうが安かったりします。

そこで、動画に簡単にまとめてみました。
今回は短編動画です。参考になればいいのですが・・・ (^_^;)

ヘッドホンアンプを自作(1)-ヘッドホンアンプとは- https://www.cumeles.com/blog/archives/2857

ヘッドホンアンプを自作(2)-仕様-(USB DAC/ヘッドホンアンプ) https://www.cumeles.com/blog/archives/2956

ヘッドホンアンプを自作(3)-設計~制作-(USB DAC/ヘッドホンアンプ) https://www.cumeles.com/blog/archives/2967

-電子工作、PC
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最新のトランジスタ集積数

今月の16日にNVIDIAがミドルエンドグラフィックカードを発表したそうです。 ハイエンドからメモリ帯域のみを削減したようですが、まあいつもの話程度で流そうとしていたのですが ちょっと下記の発表内容を …

AMDの次々世代APUアーキテクチャ―“Magi”

AMDの次次世代のCPUはモジュール化CPUをさらに押し進めるようです。 今のAPUはHSAという、お互いのメモリーを共有できることもあり、演算が近くなる設計になっていますが これを押し進めるために3 …

noteはじめてみました。

noteはじめてみました。とは言っても、まだ、何も載せていないのですが・・・こちらには普段の投稿しますが、まとめたTipsなどはnoteに記載してみようと思います。noteのほうでは回路図なども公開し …

GOOGLE DRIVE開始

とうとう、噂のgoogle DRIVEが開始されました。 昔のgoogleドキュメントからのバージョンアップする形で提供されます。 ドキュメントにアクセスすると移行の案内がでると思います。 無料では5 …

ヘッドホンアンプの製作での部品など

ヘッドホンアンプを作る中で、色々と今回は真面目に設計しています。(笑)

オペアンプはある程度決めたあとは、やはり電源になります。

どうしても性能の良いオペアンプを使おうとすると、±の電源が必要になりますね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 83現在の記事:
  • 164722総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • 17昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: