ゲーム開発をはじめてみています。
最初なので、Unityの練習がてらミニゲームを作成してみました。

Android版でリリースしてみるための作業が一旦、完了したところです。
今はリリース待ちで、Google Playの審査待ち状態になっています。

前は審査が早くて数時間でも終わったみたいですが、今は審査も厳しくなったようですね。
しばらく審査が終わるまで、待ちですね。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
ゲーム開発をはじめてみています。
最初なので、Unityの練習がてらミニゲームを作成してみました。

Android版でリリースしてみるための作業が一旦、完了したところです。
今はリリース待ちで、Google Playの審査待ち状態になっています。

前は審査が早くて数時間でも終わったみたいですが、今は審査も厳しくなったようですね。
しばらく審査が終わるまで、待ちですね。
執筆者:はざーど
関連記事
趣味でも回路シミュレーションを簡単に導入できる(LTSpice)
趣味で電子工作するときに、試行錯誤する楽しみもありますが趣味だからこそ、部品代を無駄にしたくないといったこともあると思います。作ったけど動かないから、再作成といったお金を節約するためにも回路シミュレー …
PS3とXBOXで発売というグランドセフトオートの最新作が映画のようなカットでかなりリアルです。 PS3などの性能を考えると相当なレベルに達していると思います。 発売日は10月10日ということです。 …
Raspberry Pi Picoは低消費電力のマイコンであることから、用途によっては通常のラズパイより優れているところが多くあります。通常のラズパイはLinuxであることから強制電源断やMicroS …
実売1,350円のファミコン互換機が販売中、あきばお~ (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!
ファミコン互換機って、結構でてますよね。 ゲームセンターCXの影響もあって、レトロゲームが人気ありますしね。 よく、ファミコン互換機なんて違法じゃないの?って言われますが ファミコンって、もう30年地 …