エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

工人舎 PM1 ACアダプタ

投稿日:

工人舎のPM1ですが、やはりACアダプタを手放せないこともあると思います。
ただ、ここまで小さいパソコンを持っているのにACアダプタを持ち歩くのは無駄なので
会社と家のように往復する場所などにACアダプタがあればバッテリーの心配はなくなると思います。


 私のおすすめ:
工人舎 PMシリーズ用 ACアダプター ACDPZZ06

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ST3320613AS(320GBプラッタHDD)

システムドライブ用に導入した320GBプラッタ採用の高速ドライブですが2ちゃんねるなどで話が出ているのですが、非常に不安定になることがあります。この問題は同じ電源ラインに複数のHDDを接続したときにS …

東芝のCell TV

東芝からCell TVが発表になりました。PS3に積まれているCellを搭載したTVです。55型の液晶で、8chの地デジを同時録画できるそうです。なぜ、こんなにアホのような仕様かというと価格が100万 …

desireの調子

しばらく、使っていますが、なかなかいい感じです。CPUの速度も申し分ないですねただ、電池の減りは少し気になりますねマルチタスクのせいもありますが、裏で同期をはじめたりすると電池の減りは早いようですタス …

CDについて

CD(Compact Disc)についてもともと、音楽用に作られたデジタル記録用フォーマットで1982年10月1日に発売されたのが最初です。CDの音質は人間の可聴範囲である20000Hz以下の音を記録 …

Windows Vistaの速度低下を抑える。

Windows Vistaは巨大なOSでお世辞にも軽いとはいえない。ただ、Vistaが遅いのには他にも原因があるようです。ネットワークが遅くなる原因の中に、音楽再生中の問題があるそうです。これはWin …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 47現在の記事:
  • 210779総閲覧数:
  • 364今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: