エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

au の新機種について

投稿日:

今回のauの新機種発表もそうですがこの秋冬モデルと
次回の春モデルは携帯各社気合いが入っているといわれています。
ちょうど、2年前に携帯の端末と基本料金を分離するモデルが導入され
いわゆる2年縛りがスタートしたのです。

つまり、そろそろ2年になり違約金なしで買い換えられる時期が来ているのです。
もちろんMNPでの移行も違約金なしです。

auはカメラと防水、無線LAN、三洋端末の復活で仕掛けてきているのでしょう
ただ、本当にauに求められているのは悪評高いKCP+の方だと思います。

裏を返せば2年前に登場したKCP+で苦い思い出をして、仕方なく2年使っている人は
auから離れる可能性もあるのです。
動作速度の不満をきっちりとなおしていないのであれば
チャンスが危機になる可能性が非常に高い気がします。
auさんは一度、価格.comの口コミに一通り目を通してみるべきでしょう
一般の人が、どれだけ不満を持っているかよくわかると思います。

KCP+を作っている東芝さんもちゃんとみてくださいね

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows Vistaの速度低下を抑える。

Windows Vistaは巨大なOSでお世辞にも軽いとはいえない。ただ、Vistaが遅いのには他にも原因があるようです。ネットワークが遅くなる原因の中に、音楽再生中の問題があるそうです。これはWin …

モバイルユーザーは是非USBアダプタを

モバイルをよく使う人はやっぱりバッテリーがネックになりますよね。かといっって、それぞれのアダプタをすべて持ち歩くとかなりかさばりますよね。今は、だいたいUSBからの充電ケーブルがでているのでUSBケー …

ノイズキャンセルヘッドホン

ソニーから新しいノイズキャンセルヘッドホンが発表になりました。今までのノイズキャンセルヘッドホンとちょっと違うのは 従来のソニーのヘッドホンはアナログで構成されたものでした。オーディオテクニカなどはそ …

4000ヒット  

4000ヒット達成しました皆さんに感謝です全然、更新できていないのに…少しは更新したいですね最近ならばphenom2やら新しいネタはいっぱいあるんですがね 今、LED照明にも取り組んでいるので、完成し …

Aspire one改造

アスワンのHDD交換とメモリ増設アスワンの改造についてホームページに詳しいレビューを載せました。 http://www.geocities.jp/s_hazard_zero/review/aspire …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 227648総閲覧数:
  • 143今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: