エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

工人舎 PM1 バッテリー

投稿日:

ACアダプタでもいいですが、電源が確保できない場合もあるので
バッテリーの予備を持つのもいいかと思います。
PM1であれば、無線LANなどを使用しても4時間は確保可能かと思います。
無線LANを切れば5~6時間といったところでしょう。
つまり予備バッテリーがあれば8時間は固いと言うことで、一日ぐらいの出張であればカバーできる可能性もあります。
データ通信カードを使うような場合にはもってこいだと思います。


 私のおすすめ:
工人舎 PMシリーズ用 標準バッテリ NBTWPM01

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

URBANO BARONE  

携帯をURBANO BARONEに買い換えました前の携帯が壊れて通話ができなくなったしまったので仕方なくですね色々と考えたのところ、欲しい携帯がなく今の発売してる携帯の中で一番マシな機種にしましたCA …

オフィスの熱源  

暑くなる時期だと会社のエアコンが効きにくいので、人が多いからなあと思っていたら意外にパソコンが暑いんですよね会社のPCは灼熱のPentium4なので暑いです一台100Wぐらいは使っているはずなので1フ …

Impress watch video

インプレスという有名な会社がやっているインターネット上で番組を配信するオンデマンドTVともいうサービスサイトです。http://video.watch.impress.co.jp/ 観ているのは・スタ …

Android版FireFox

Android版firefoxのアルファ版が公開されたそうです。PCではメインブラウザがFirefoxなので、Android版にも期待しています。まあ、Androidの場合には速度と互換性の点がどうな …

バブシャワー

ボチボチあつくなってきましたねしかも、湿気があるのでジットリしてシャワーを浴びたとでも汗をかいてしまいそう・・・・ そんなときにオススメの商品はバブシャワーというものです。お風呂から出る前に体に塗って …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 52現在の記事:
  • 227721総閲覧数:
  • 216今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: