エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

CDについて

投稿日:

CD(Compact Disc)について
もともと、音楽用に作られたデジタル記録用フォーマットで
1982年10月1日に発売されたのが最初です。
CDの音質は人間の可聴範囲である20000Hz以下の音を記録するため
サンプリング周波数は余裕をもった44.1KHzとなっている。
(サンプリング定理という物とD/Aコンバータのの出力フィルタなどの兼ね合いもあり)
CDのサイズは大きくするほど、記録容量が増えていくのですが
現在の12cmになったのは、音質を保ったままで
約74分の記録ができるサイズにしたものです。
この時間は「ベートーベンの交響曲第九番」が指揮者によって時間が異なっても
おおよそ75分で終了することと、75分あるとクラシックの95%以上の曲が
1枚に収録可能というところからきているそうです。

CDの発売から25年になりますが、一般的なCDの寿命は20年~30年と呼ばれており
最初のCDはそろそろ寿命を迎えて、聞けなくなっているCDも出てきているそうで
す。大事な音楽はバックアップをとる時期かもしれませんね。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

EX-V8 バカにできない古いデジカメ

今、使っているCASIOのデジカメです。このデジカメは決して新しくないのですが、このシリーズはもう新機種が出ていないのです。CASIOのEX-Vシリーズは動画を優先して作られています。 この機種の特徴 …

Windows7ファーストインプレッション

Windows7を買い、やっとそこそこの環境までインストールできました。今回は64bit windows7 Home Premiumにしました。Vista32bitからの移行なので、正しい比較にはなり …

ST3320613AS(320GBプラッタHDD)

システムドライブ用に導入した320GBプラッタ採用の高速ドライブですが2ちゃんねるなどで話が出ているのですが、非常に不安定になることがあります。この問題は同じ電源ラインに複数のHDDを接続したときにS …

W62CA(最低なauの管理意識)  

W54Sを買って、使っていましたが、これがかりの問題を抱えていましたここには書ききれないほどの不具合があり、ケータイアップデートも7回ぐらいしましたが、どこかが直ると他が駄目になる状況で、ついには着信 …

液晶モニタ HYUNDAI W240D

新PCを構築して、OSがVistaになったので、デスクトップが狭くなるのでここで新しいディスプレイを入れました。今まではSONYのCRTを使っていました。今回、初めて液晶へと移行しました。液晶のサイズ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 185998総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 40昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: