エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報 通信、スマホ 電子工作、PC

イヤホンケーブル交換

投稿日:2016/04/09 更新日:

35452a

SHUREのイヤホンはMMCXコネクタなので、ケーブル交換が可能です。
SHUREのイヤホンは高音質重視なので交換ケーブルも高品質系のものが多いです。
なので価格も高いです。
もう一つ問題なのではSHUREに付いているケーブルなどは硬いので取り回しがしづらいということ。
またコネクタ部分が大きいのでスマホなどに指す場合にカバーなどの邪魔をして刺さらないという点です。

SHUREのイヤホンのケーブルを交換して、よかったのが
NOBUNAGA TR-FS-RMです。
このケーブルはフラット仕様なので、丸めてしまっても絡まりにくいです。
また、コネクタ部分も小さいためスマホなどにも収まりがいいです。
スマホとの相性が良いのはボリューム、再生などのリモコンが付いている点
またマイクも内蔵しているのでヘッドセットとして通話も可能です。

フラットケーブルということで音質的には高価なケーブルには程遠いかもしれませんが
可もなく不可もなくといったところだと思います。
価格も安く、雑に扱っても絡みにくいので、通勤などの普段使いにはかなり便利です。
NEXUS5でも問題なく使えました。
スマホとの相性が良いケーブルで、お気に入りのSHUREが使えるのでおすすめです。

-便利な情報, 通信、スマホ, 電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

節電でコンセントを抜くのは間違っている?

よく、節電でコンセントを抜いて、待機電力を押さえようと言っていることがありますが 必ずしもいいわけではありません。 扇風機でもリモコン式でない、カチカチと機械的に動くスイッチの場合には待機電力はありま …

最近のauの回線状況はヒドい

最近、auの回線はLTEにシフトしているせいか、3Gがヒドいですよね。 回線だけでなくメールも遅延するようになってきています。 メールの原因はわかりませんが、ネットにつながるのに、手動でメール受信して …

最近のタブレットの減速が著しい理由はスマホにも繋がる!

最近、タブレットを持っている人が少ないかなあと思う人もいるんじゃないでしょうか? 家電量販店や携帯ショップでも昔ほど人が集まらないし、機種も少ない傾向です。 価格も安いものか、iPadのみ、他のメーカ …

PlayStation VITA新型と据え置きタイプ

PS VITAが薄くなってき、バッテリーも少しですけど改善したバージョンが出てきました。 重さは15%と対して軽くなっていませんが、これはSoCのシュリンクか何かなんでしょうね。   PS …

ビックカメラタブレットがバカ売れしてしまっているようです。

ビックカメラタブレットが売れているようです。 1万9800円で売られているにもかかわらず、 安いwindowsタブレットと違い、液晶がフルHDでかつIPSです。 ストレージも32GBではなく、64GB …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 42現在の記事:
  • 222973総閲覧数:
  • 31今日の閲覧数:
  • 130昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: