エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

ScanSnap iX500登場!

投稿日:

スキャナーとして自炊でも多用されているScanSnapシリーズに3~4年ぶりになる
メジャーバージョンアップの機種としてiX500が発表されました。
発売は11月30日でダイレクト価格が\49800だそうです。
価格はまあまあ、いい値段していますが
ScanSnapであった重送しやすい問題が業務用と同じローラで解消されると思います。
また、ランニングコストが高すぎると言われていた問題も一緒に解決しそうです。
裏うつり除去など、今まで欲しかったところに手が届いていそうです。
発売されてからのお楽しみですね。

富士通 A4スキャナ[600dpi・USB2.0] ScanSnap iX500(Windowsモデル) FI-IX500-C 富士通 A4スキャナ[600dpi・USB2.0] ScanSnap iX500(Windowsモデル) FI-IX500-C
()
富士通

商品詳細を見る
定番スキャナーの最新版が満を持して登場
300dpiの解像度で25枚/分、ブレーキローラ搭載
デュアルコアによる並列処理
wi-fi対応、スマートフォンへのダイレクトスキャンなど
新機種にふさわしいバージョンアップです。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

AVR tiny 1シリーズなどのUPDIを使う。

AVR tiny 1シリーズというものが出てきており、プログラム方式が変わっております。
uPDIという方式で書き込むようになって、従来のISP方式と変わっております。

ハードディスク交換

起動ドライブに、代替えセクタがポロポロ出始めてヤバそうだったので新調しました。 日立の1TBプラッタの1TBハードディスクです。 予想通りアドバンスドフォーマットでした。 そしてシステムをtrue i …

「GTAV」、ゲームプレイトレーラーを初公開 – GAME Watch

GTAも開発期間じっくりかけている方なんですかね プラットフォームはPlaystation3ということなので、Playstation4はGTA6までお預けですかね。 こういった、いわゆる箱庭系と呼ばれ …

surface3発表

とうとう、surface3が発表になりました。 今回はディスプレイが12インチに変更になりましたが、重さは軽くなっているようです。 スペックも全体的によくなっています。 ペンから画面のスクリーンショッ …

Windows7からWindows10へアップグレードする。

Windows10もメジャーアップデートされて日本語版Cortanaも使えるようになったので、メインPCも含めてすべて移行してみました。 バックアップは念のため取りましたが、時間が取れないので、クリー …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 227648総閲覧数:
  • 143今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: