エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

パナソニックから大容量モバイルバッテリー

投稿日:

昔のサンヨーの流れを汲む商品です。
QE-PL301の 大容量をこの大きさで実現したのはすごいです。
スマホをどれだけ酷使しても3回も充電できるので、バッテリーが1日以内に切れることは皆無になりますね。
ただ、充電時間が10時間と長いんですよ。
USBの大電力供給か、Qiの次期バージョンの大容量供給がいよいよ必要かもしれませんね。
個人的には燃料電池モバイルバッテリーがでてほしいところですが・・・・

Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 8,100mAh 白 QE-PL301-W Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 8,100mAh 白 QE-PL301-W
(2012/05/28)
パナソニック

商品詳細を見る
スマホが3回もフル充電できるというモバイルバッテリー。
このぐらいの容量だとシートのようなタイプが多いですが、このサイズで実現されています。
しかも、非接触充電のQiに対応しているので
置くだけで充電できて、充電がめんどくさくないのがいいです。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

IIJ 高速モバイルサービス(LTE)

現在は、b-mobileのU300というサービスとSIMフリー端末を組み合わせて使用しています。 このサービスは月額料金2500円程度のパッケージの前払い制でSIMを購入し、定額でデータ通信が使えるサ …

googleによるモトローラモビリティ買収

グーグルの買収騒動が騒がせていますね。 これは、すごいことかもしれません。 背景にはモトローラの所有する知的財産と、他社からの訴えに対してクロスライセンスを結ぶ材料を手に入れるためというのも、あるみた …

ドコモも始めるVolte(ボルテ)って美味しいの?

ドコモが始めると入っているVoLTE、通称ボルテですがなにそれ?って人が多いと思います。 VoLTEはVoice Over LTEといって、LTEで通話しますってことです。 今の携帯電話はLTE対応で …

ISW13HTオススメケース

ISW13HTはかなり評判がいいですね。 若干、電波のつかみかたにくせがあるときがあるような気もしますが 他のスマホの動きに比べればいいと思います。 ワンセグもついているのですが、欠点としてはストラッ …

電池の劣化について

バッテリーが劣化した場合にはいくつか現象が見られます。 電極の急激な劣化や過放電、過充電、過負荷、温度が高くなりすぎるなどを与えた場合にはガスが発生し、電池が膨張します。 よく、電池の妊娠等と言われる …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 27現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: