エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

DRMプロテクトって必要?(コピー10)

投稿日:

DVDやBlu-rayに地上波デジタルを録画するときにDRMプロテクトをかけることでコピー10などを実現していますが、これって必要でしょうか?
そもそもコピー10は必要とは思っていなくて、DRMフリーでよいのではないかと思っているのですが
DRMはすでに突破法がわかっている技術なんですよね。
まあ、見ることができて、移動やコピーを制限付きででもできるようなシステムです。
当たり前のことながら、できる方法はあるし時間の問題なんですよ。
BCASやネット認証とはやはり違いますからね。
市販のBlu-rayでもコピープロテクトが突破されてコピーできる時点で、プロテクトの限界だと思います。
6月20日に可決した違法ダウンロード法案にはプロテクトを外してのコピーは私的複製の範囲外となったので、明確な犯罪行為ですが、罰則はつきませんでした。
これが施行されるのは10月1日です。
業界の圧力ではいったっぽいルールですが、本音では利便性などもあるから不特定多数じゃなく自分だけで使うならいいんじゃない?っていいたそうです。
まあ、法律上は違法になることには変わりないので、PT1、PT2、PT3で録画する人もかなり黒に近いグレーになりそうですね。

-電子工作、PC

執筆者:


  1. まとめtyaiました【DRMプロテクトって必要?(コピー10)】

    DVDやBlu-rayに地上波デジタルを録画するときにDRMプロテクトをかけることでコピー10などを実現していますが、これって必要でしょうか?そもそもコピー10は必要とは思っていなくて、DRMフリーでよいのではないかと思っているのですがDRMはすでに突破法がわかっている技術?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エネループカイロ

寒くなってきましたね 携帯なんかを使っていると手がかじかんできて、間隔がなくなったりしますよね 特にスマートフォンは手袋のままで操作できないので この問題に直面しますよね 去年からエネループカイロとい …

PS4発表

PS4が発表されました。 今回はスペックよりもサービスやコンセプトに集中しているので 本体は発表されませんでした。というよりもまだデザイン中との噂もあります。 今回はX86 CPUということでCell …

「モンスターハンター4 完成発表会」発掘装備の存在が明らかに! DLCの配信や「モンハンフェスタ’13」の開催日程決定、A BATHING APEとのコラボなどを発表! – GAME Watch

モンハン4が完成したんですね。 発売日は9/14ということで、これはヒットしそうな予感ですね。 3DSはそこそこ売れているので、そのあたりは問題無さそうですね。   引用元: 「モンスターハ …

vistaインストール時の問題

サブパソコンのハードディスクがいかれたこともあり、メインマシンのハードディスクも交換したんですが、サブパソコンはvistaをしようしており、こいつのインストールになぜか手間取りました。 クリーンインス …

ゲーム開発してみました。

ゲーム開発をはじめてみています。 最初なので、Unityの練習がてらミニゲームを作成してみました。 Android版でリリースしてみるための作業が一旦、完了したところです。今はリリース待ちで、Goog …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 36現在の記事:
  • 197756総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 85昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: