エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

スマートフォンのCPU

投稿日:

スマートフォンにもCPUがたくさん出てきていてよく、わからないですよね。
今回の夏モデルでいうとMSM8660というISW13HTに使用されているCPUに代表されるMSM86系とnvidiaのTegra3というところですかね。
CPUの性能ではMSM86がシングルスレッドでは早いです。
マルチスレッドではさすがに倍のコア数が載っているのでTegra3ですが、これを見ると力業的な感じがして、バッテリーが心配ですね。
次期、クアルコムのCPUであるMSM8960などですが、こちらは海外のHTC ONEに積まれているそうですが、国内ではまだ、発売予定がないです。
こちらは化け物チップでシングルスレッドでもMSM86の倍以上のパフォーマンスになるのでクアッドコアのTegra3にデュアルコアで勝つことが可能です。
しかも、クアッドコア構成ができ、クロックは2.5Ghzまであがるそうです。
グラフィック性能はXBOX360に匹敵するという化け物ぶりです。
はたして、こんな性能がスマートフォンに必要なんでしょうかね。
おそらくauがLTEを投入する今年の秋以降が注目になってくると思います。
忘れてしまいそうなので、メモのためにもまとめてみました。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【スマートフォンのCPU】

    スマートフォンにもCPUがたくさん出てきていてよく、わからないですよね。今回の夏モデルでいうとMSM8660というISW13HTに使用されているCPUに代表されるMSM86系とnvidiaのTegra3というところですかね。CPUの性能ではMSM86がシングルスレッドでは早いです。マルチスレッド?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Samsung Galaxy S3発表

SamsungからGalaxy S3が発表になりました。 Exynos 4 Quadプロセッサを搭載しています。 これは、この間発表された新型のプロセッサですね。 さらに4.8インチという大型有機EL …

ソフトバンク、米スプリント買収

まだ、FCCなどの認可が必要なので、確定ではないと思いますが、 201億ドルの買収劇で、成功すれば契約者数8000万人のドコモより大きな事業者が誕生です。 孫さん賭に出ましたね~ これに、個人的には懸 …

モバイルメモリーの急発展

最近はモバイルで使用されるメモリーが急発展しています。 LPDDRなどと呼ばれる低消費電力のメモリーですが、これの発展は数量が出ることに加えて 速度も急激に向上しています。 iPadなどで使用されてい …

サムサン GALAXYがiphoneの真似ということで、判決

Googleとアップルの代理戦争と言われていた、サムサンとアップルの法廷争いはサムスンが真似したという判決が出たことで、サムスンは巨額の罰金か、販売の差し止めという結果になりそうです。 この結果は他の …

au新機種発表

auの新機種発売がありました ようやく、危機感を感じたのか、やる気が感じられらるラインナップですね snapdragmn搭載のガラゲーも増えましたし スマートフォンも、やっとラインナップと呼べるように …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 54現在の記事:
  • 210755総閲覧数:
  • 340今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: