エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

Android4.0と5.0

投稿日:

Android4.0で何がいいのかよくわからないことも多いですが、実際はかなり違います。
まず、操作面では戻るボタンがなくなりました。
タッチパネル状のボタンを活用するiPhoneに近い形です。
アプリごとに通信料がわかったり、通信を遮断できます。
これは従量制や怪しいアプリへの対策にもなりますね。
そして、ハードウェア支援の強化です。
グラフィックのGPUを活用してサクサク動くような仕組みが入っています。
これはユーザーには大きな恩恵です。
ブラウザだけでも違いがわかるぐらいです。
また、アニメーションも同時に強化されています。
そろそろ、Android5.0がでるらしいですが、こちらはタブレット側の機能強化が多いようです。
windows8対策ともいわれているので、もしかしたらスマートフォンには大きな影響はないかも知れませんね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【Android4.0と5.0】

    Android4.0で何がいいのかよくわからないことも多いですが、実際はかなり違います。まず、操作面では戻るボタンがなくなりました。タッチパネル状のボタンを活用するiPhoneに近い形です。アプリごとに通信料がわかったり、通信を遮断できます。これは従量制や怪しいアプリ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

IIJ 高速モバイルサービス(LTE)

現在は、b-mobileのU300というサービスとSIMフリー端末を組み合わせて使用しています。 このサービスは月額料金2500円程度のパッケージの前払い制でSIMを購入し、定額でデータ通信が使えるサ …

ソフトバンク夏モデル発表は5月29日

主要三社のうち、最後の発表になったソフトバンクは29日に発表だそうです。 ドコモとauはすべての機種でAndroid4.0を搭載してきており、 おそらくソフトバンクもそうなると思います。 両者は配信サ …

新型eneloop モバイルブースター(QI対応)

最近、スマートフォンやタブレットなどが普及してきていますが、やはり従来の携帯電話に比べてバッテリーの持ちが悪くなっていることを上げる人がいますね。 実際には触っている時間が長いことも原因なんですけどね …

サムサン GALAXYがiphoneの真似ということで、判決

Googleとアップルの代理戦争と言われていた、サムサンとアップルの法廷争いはサムスンが真似したという判決が出たことで、サムスンは巨額の罰金か、販売の差し止めという結果になりそうです。 この結果は他の …

iPhoneがドコモから発売か?

また、噂が流れてますね。 今までは産経がことごとく嘘の情報を出していたのですが 今回の出所は朝日のようで、もしかしたら本気かも?

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 197722総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:
  • 50昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: