エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

パナソニック、スマホが子機になるコードレス電話機 – 家電Watch

投稿日:2013/10/08 更新日:

パナソニックの本気の迷走が始まっているかもしれません。

もともと家電をやたらとスマホ対応にして、スマホがないと操作ができない意味不明の洗濯機を出したりと

非常にワケの分からない製品ばっかり作っていましたが、更に血迷い出しました。

今度はスマホが子機になる電話機ですが、そもそもスマホ撤退しましたよね?

こういうものは自社のグループでトータル的にソリューション提供をしていくんですよね。

でも全然トータルになっていないし、わざわざ他社のスマホを使ってくださいという製品です。

現在、赤字のパナソニックの原因はここでしょうね。

 

トップからの意思が伝わってこないし、製品を見ても何をしたいのか?何を提供してどんな利用シチュエーションを考えているのか?

全くわからず、ただはやりのスマホに対応したいだけで、とても大企業がやることではないですね。

 

 

パナソニック、スマホが子機になるコードレス電話機

引用元: パナソニック、スマホが子機になるコードレス電話機 – 家電Watch.

-通信、スマホ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

bーmoeile U300のマーケット規制

今、bーmoeileのU300を使用していますが、どうやら新しい規制が入ったようです。 Androidマーケットに対して規制が働いてダウンロードができなくなったみたいです。 元々、U300なので早くは …

フィリピンのプリペイドSIM

フィリピンに仕事で言った際にデータ通信が使いたいためプリペイドのSIMを購入しました。 プリペイドはSMART社のSMART buddyというものです。 向こうで買う場合には非常に安く購入できますが、 …

高速充電にも対応、充電環境はこれ一台で問題なし!!

  最近はUSB充電の機器が増えてきていて、スマートフォン、タブレット、デジカメ、全てがUSB対応になってきています。 USBは通常500mAまでしか電流が流せません。 そこで、一部のスマー …

WiMAX

先日、WiMAXってなに?という質問を受けた。 個人的にはかなりびっくりしたのだが、世の中ではこんなもんなのかもしれない。 現在、国内にはワイヤレスの通信事業者はドコモ、ソフトバンク、au、WILLC …

Terga クワッドコア

Tergaの最新CPUでクアッドコアバージョンが出てますね。 Geforceの新しいコアものっているようですね。 効率も上がっているようで、CPUが5倍の性能になっているようです。 話ではCore2D …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 51現在の記事:
  • 242794総閲覧数:
  • 103今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: