エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Google+ハングアウト生中継機能を一般ユーザーに開放

投稿日:

Google+で複数人チャットを生放送出来る機能が一般公開になったようです。
You tubeで生放送したり、録画を放送したりすることもできるようです。
これはユーストリームの上を行く可能性が高いですね。
最近のGoogleは豊富な資金と開発力であらゆるSNSからWEB系まであらゆるものをカバーしようとしていますね。
少しGoogle依存が出てきそうで怖いですが、楽しみでもありますね。

-電子工作、PC

執筆者:


  1. まとめtyaiました【Google ハングアウト生中継機能を一般ユーザーに開放】

    Google で複数人チャットを生放送出来る機能が一般公開になったようです。You tubeで生放送したり、録画を放送したりすることもできるようです。これはユーストリームの上を行く可能性が高いですね。最近のGoogleは豊富な資金と開発力であらゆるSNSからWEB系まであらゆる?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

パソコンが遅いと感じたらまずは、SSDを導入して見たほうがいい理由

パソコンが遅いと思ったら普通はパソコンを交換するのが一般的ですが 今の市場の状況からHDDをSSDに載せ替えてみるのをおすすめします。 3~5年ぐらい前のパソコンであれば、今のCPUと比べても2倍程度 …

インテルの新CPU Haswell発売

新型のCPUが発売になりましたね。 色々と説明している方もネット上にはたくさんいるので簡単にまとめます。 ・CPU性能は10%~20%程度早い程度です。 ・グラフィック性能は確かに向上していますが、ゲ …

PS4発表

PS4が発表されました。 今回はスペックよりもサービスやコンセプトに集中しているので 本体は発表されませんでした。というよりもまだデザイン中との噂もあります。 今回はX86 CPUということでCell …

ScanSnapを一年ほど使ってみて、自炊環境

ScanSnapを一年ほど使いましたが、環境が落ち着いてきました。 使っているスキャナーはScanSnap ix-500です。     新型になって速度が早くなったことが購入の決め …

照明用パワーLEDについて

ちょっと、照明用のパワーLEDを追加購入してきたので、それについてちょっと書いておきます。 通常の小型白色LEDはVF=3.7Vで電流は20mA程度を限度として使用するものです。 携帯電話のバックライ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 70現在の記事:
  • 227573総閲覧数:
  • 68今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: