全機種、防水ケータイというのはなかなかだと思いますが
なんかぱっとしない気もします。
カメラの画素数が12M~8Mぐらいが標準になったことと
一部、SnapDragon搭載機種があるのが目立つところですね。
Cyber-Shotケータイの新型フラッシュも少し気になるところですが
SnapDragonで力技かもしれませんがKCP+の遅い部分をまかなうのは
どの程度快適になるか、気になるところですね。
個人的にはスマートフォンの発表待ちです・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
執筆者:はざーど
関連記事
アスワンのHDD交換とメモリ増設アスワンの改造についてホームページに詳しいレビューを載せました。 http://www.geocities.jp/s_hazard_zero/review/aspire …
ACアダプタでもいいですが、電源が確保できない場合もあるのでバッテリーの予備を持つのもいいかと思います。PM1であれば、無線LANなどを使用しても4時間は確保可能かと思います。無線LANを切れば5~6 …
E3でPSP GOが発表になりましたね細かい点は他のHPをみてもらえばわかりますが特徴としては・UMD廃止・メモリースティックデュオをメモリースティックマイクロへ変更・USBポートをウォークマン互換ポ …
AMDが今年中に出荷をする新プロセッサPhenomプロセッサだが今回、トリプルコアがラインナップに追加されたこれで、デュアル、トリプル、クアッドの製品がそろい選択肢が広がった。さて、トリプルコアは中間 …