エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

ファーウェイ(huawei)最速スマホ

投稿日:

ファーウェイが、世界最速のクアッドコアCPUスマホを発表しましたね。
あのterga3よりも高速とのことです。
ファーウェイふ今回のCPUの詳細を公開していませんので、何ともいえませんが
OEMかIPコアを組み合わせたカスタムチップの可能性が高い気がします。
この、ファーウェイは余りな地味がない人が多いと思いますが、実はすごい大きな会社です。
中国メーカーですが、携帯電話の基地局やネットワークをはじめ、端末も最近は手がけています。
中国にある本社は街一つファーウェイといった大きさで、高速道路の出口の名前がファーウェイというぐらいの大きさです。
主に低価格と人海戦術で攻勢をかけている会社ですね。
正直、色々と言い噂は聞かない会社ではありますね。
少々の無茶も平然とやってしまうし、日本メーカーや他の国のメーカーに試作機を作らせて、そのコピーを自分のところで作って、元のメーカーより安くする手法もよくやってますね。
これに騙されたメーカーは特に日本が多いようですが、量産前の試作のつもりで作ったら、コピーされるだけされて切られてしまうケースですね。
まあ、中国にはこの手のメーカーは多いので珍しい訳ではないのですが、日本のメーカーは慣れていないんでしょうね。
このファーウェイの端末は豊富な資金力で半導体を作らせたというのが実情だと思います。
なので関連会社的な濁し方をしているんだと思います。
まあ、開発費を積んで名前を出さないような話をしたんでしょうね。
まあ、ファーウェイのうたい文句通りの性能かも問題の一つだとおもいます。
あまり好きなメーカーではないのですが、気にならな端末のひとつではありますね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GALAXY gearが失敗して、クアルコムが成功するかもしれない可能性!

Qualcomm ToqとGALAXY gearが発表になりましたが、この製品はApple対抗だと思われますが、個人的にはGALAXY gearは失敗すると思います。 まず、電池の持ちが一日しか持たな …

SImロック解除義務化の方針!総務省

なかなか大きなニュースになっていますね。 現在では各キャリアが販売奨励金を出す形で端末が安く買える仕組みがありますが SIMロックフリーにすると他キャリアでも使用できるため、 基本料金での回収ができな …

ISW13HT購入しました。

auの回線をISW13HT(HTC J)へと機種変しちゃいました。 まず、回線としての評価はauの回線は非常にいいですね。 Wimaxは最近混み始めていますが、やはり早いです。 6Mbps近辺ぐらいは …

携帯基地局は体に良くない?

よく、携帯電話の基地局の近くは電波が体に悪くないとかイイますが 実はそんなに悪くはないと思っています。 基地局はだいたい20~50Wぐらいのパワーを出力しているのが多いと思います。 一般的な携帯電話が …

富士通研、LTE-Advancedの通信速度改善技術を開発

LTE-advanceの研究もかなり増えてきて、実用的な技術が出てきていますね。 最大通信速度3Gbpsを目論むこの規格はてんこ盛り技術なので 色々と難しいこともあるので、半導体側にかなり負担がかかる …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 19現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: