エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

VIAが49ドルのAndroidボードコンピュータ発売

投稿日:

VIAからACアダプターで動作するボードコンピュータを発表してます。
フラッシュなども搭載してOSも内蔵だそうです。
VIA_Androidマザーボード
OSはAndroidでCPUはグループ会社が開発したA11系CPUの800MHZなので高性能というわけではないのですが、5000円という価格と、RGB接続の画面接続というところが他にはない特徴ですね。
これはおしろい素材になりそうですね。
まあ、そのあたりは発売されてから電子工作でも使われていきそうですね。
ですが、一つ疑問が・・・・
なぜ、大きさ比較がバナナ何でしょうか?
VIAが台湾企業だから?
もしかして、バナナは付属品?

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【VIAが49ドルのAndroidボードコンピュータ発売】

    VIAからACアダプターで動作するボードコンピュータを発表してます。フラッシュなども搭載してOSも内蔵だそうです。OSはAndroidでCPUはグループ会社が開発したA11系CPUの800MHZなので高性能というわけではないのですが、5000円という価格と、RGB接続の画面接続というところ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

au新機種発表

auの新機種発表がありました。 全体的には極端な目新しさは感じないところですが、クアッドコア搭載のwimax搭載機あたりとこなれてきた感はありますね。 全機種、Android4.0というのが最大の特徴 …

PlayStation VITA新型と据え置きタイプ

PS VITAが薄くなってき、バッテリーも少しですけど改善したバージョンが出てきました。 重さは15%と対して軽くなっていませんが、これはSoCのシュリンクか何かなんでしょうね。   PS …

電子書籍の販売

前にも書きましたが電子書籍って読める環境が整っていないですよね。 電子書籍トップのシェアはパピレスだったかと思いますが 本のラインナップは漫画が多そうですね。 やはり、自分お欲しい本が何でも手に入らな …

iphone5の流出画像

次期iphoneとなるiphone5のリークされたとおもわれる流出画像が話題になっていますね。 画面が大きくなり4インチになったため、縦長になっているそうです。 また、背面はアルミニウム製で、ipho …

auの冬モデル発表

auが新機種発表をしました。 細かい点はニュースサイトに譲りますが、主要ポイントだけ紹介します。   注目点としては春モデルは別に発表がある可能性が高い点と2機種ぐらいですかね。 SONY …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 235737総閲覧数:
  • 89今日の閲覧数:
  • 152昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: