エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

VIAが49ドルのAndroidボードコンピュータ発売

投稿日:

VIAからACアダプターで動作するボードコンピュータを発表してます。
フラッシュなども搭載してOSも内蔵だそうです。
VIA_Androidマザーボード
OSはAndroidでCPUはグループ会社が開発したA11系CPUの800MHZなので高性能というわけではないのですが、5000円という価格と、RGB接続の画面接続というところが他にはない特徴ですね。
これはおしろい素材になりそうですね。
まあ、そのあたりは発売されてから電子工作でも使われていきそうですね。
ですが、一つ疑問が・・・・
なぜ、大きさ比較がバナナ何でしょうか?
VIAが台湾企業だから?
もしかして、バナナは付属品?

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【VIAが49ドルのAndroidボードコンピュータ発売】

    VIAからACアダプターで動作するボードコンピュータを発表してます。フラッシュなども搭載してOSも内蔵だそうです。OSはAndroidでCPUはグループ会社が開発したA11系CPUの800MHZなので高性能というわけではないのですが、5000円という価格と、RGB接続の画面接続というところ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

スマートフォンの画面保護

スマートフォンに保護シート貼ってますか? スマートフォンの保護シートにもたくさん出てますよね。 中には結構、粗悪品もあるのですが、見た目ではわからず使って後悔することも多数ありますよね。 剥がしたら、 …

bーmoeile U300のマーケット規制

今、bーmoeileのU300を使用していますが、どうやら新しい規制が入ったようです。 Androidマーケットに対して規制が働いてダウンロードができなくなったみたいです。 元々、U300なので早くは …

LINEというアプリと050 plusというアプリ

LINEというアプリが使えないという症状が出ているようです。 データ定額を応用したこういったIP電話システムがいくつか出ています。 Skypeがその走りですね。 SkypeはSkype Outを使えば …

プチコン

ニンテンドーDS用にプチコンというソフトがでています DSウェアのダウンロード専用で800円だそうです このソフトはBASIC言語で、ゲームなどが作成できるソフトだそうです 昔のファミリーBASICを …

サムスン galaxy2

サムスンから、galaxy2が発表になってますね デュアルコアのCPU搭載と新しい有機ELディスプレイ搭載です 低消費電力が最重要のモバイル機器では、クロックをあげるよりコア数を増やす方が効率がいいの …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 211717総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 30昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: