パソコンを新しく買う人からよく聞かれるんですよね。
「どのパソコンがいい?」
これは決まり文句ですね。
でもちょっと待って下さい。そんなに一番いいパソコンなんて存在するの?
人によって必要なパソコンは違うんです!これは車選びにも通じるものがありますよね。
この辺りを説明してみましょう。
パソコンで何がしたいのか?
だいたい、こんな質問がやりとりされますよね。
「パソコンほしいんだけど、何がいい?」
「どんなことするの?」
「大したことはしないんだけど・・・」
まあ、大抵結論は出ないですよね。
それは、車で言えばどんな車がほしいかは普段の通勤用?、荷物を運ぶの?人は何人のるの?スピードは出すの?
こんな感じで具体的な質問が必要ですよね。
パソコンであれば、
・Word、エクセルの事務系やWEB
・デジカメで撮った写真の加工など
・ビデオカメラで撮ったビデオの編集
・3Dグラフィック製作
・ゲーム
こんな感じで用途によって違うんですよね。
今であればitunesをいれてiphoneの母艦にするかも重要でしょう。
パソコンは玄人ほど低スペックで平気なことがある。
パソコンに詳しい人ほど低スペックなパソコンを使いこなすというのが一般的だと思います。
詳しくない人は待っていられない、パソコンに負担がかかる処理がなんだかわからない、ソフトをいれまくる。
そういったものでしょう。
車ならばF1カーを操る人もいれば軽自動車でも運転がうまい人はいます。
パソコンを買う時のポイントはCPU、メモリ、HDDやSSD、光学ドライブといったところです。
これに持ち運ぶかでサイズが決まりますが、パソコンは熱の問題的に大きいほうが早いです。
CPUはCoreシリーズが高性能、予算がないならCeleronといった感じですが3Dやゲーム、画像編集をバリバリやりたい人は
Core i5以上が目安です。画像を扱う人は液晶も気をつけたほうがいいと思いますけど。
メモリは通常で4GB、画像や動画をバリバリ編集したり、3Dやゲームをやる人は8GBを目安にしましょう。
HDD、SSDはSSDのほうが高速で快適ですが事務系ソフトとWEBだけならばSSDでいいですが
容量あたりの値段が高いという欠点があります。
デジカメの画像や動画などはかなり容量を使いますし、ゲームでも快適性だけでなく容量が必要な場合にはHDDを選びましょう。
itunesを使ったりiphoneの母艦にする人はバックアップなども考えると64GBモデルでは64GB+α以上の容量が必要になるので
SSDでは容量が足りなくなることがあるので、外付けHDDを使うかやはりHDDを選ぶ必要があります。
itunesの話が出ましたが音楽CDを入れたい人は光学ドライブありを選ぶ必要があります。
ビデオをやる人や写真などをたくさん保存する人はブルーレイ書き込み付きを選びましょう。
パソコンの選び方は色々とありますが、必要な機能が盛り込まれているかを気にすると失敗が少ないです。
USBポートやHDMI出力などもあわせてチェックしましょう。
大きさも重要ですが、機能がカバーできていないと意味が無いですから。
特に液晶は大きければ大きいほうが使いやすくていいですからね。小さいことだけを気にしすぎないほうがいいというのがポイントです。