エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

携帯電話の通信能力を50倍に

投稿日:

総務省が勝手にかかげていますが、携帯電話の通信能力を50倍にするとのことですが
これって結構難しいと思うんですよね。
川端総務相、2020年度めどに携帯電話の通信処理能力を50倍へ
災害時につながるようにという考え方はわかりますけどね。
2020年という目標から考えると第4世代携帯電話をサービス開始して、さらに人口カバー率をほぼ100%にする必要がありますね。
LTE-advanceならば、データの通信スピードは飛躍的に向上するので、確かに通信スピードはあがります。
さらにVOIPを安定してサービス提供できることが条件だと思います。
LTE-advanceを行うためには周波数の帯域も必要になるので、現状のサービスを維持しつつ
いかにスムーズにサービス移行する他の周波数を確保するかが最大の問題だと思います。
総務省は簡単にいいますが、そんな簡単な話ではないと思いますけどね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソフトバンクの新しいプランがやばい!

ソフトバンクの料金プランが詐欺レベル

ドコモLTEの状況

ドコモのLTEサービスであるXi(クロッシィ)サービスが始まってようやく1年ぐらい立ちますね。 データ通信専用端末だけでなく、スマートフォンもでてきたのでようやく普及ですね。 LTEというのは3.9G …

災害時にこそ通信を有効利用して、安否確認を

熊本の地震では余震も収まらず、まだ不安な生活を送っている人もたくさんいると思います。 大きな災害時に、安否確認をしたく電話などをする人も多いでしょう。 ですが、通信はパンクしてなかなかつながらなかった …

NEXUS5のバッテリー交換

NEXUS5のバッテリー交換ですが、かわりのSIMフリースマホを準備する予定でしたが 代わりが準備できなくなったのと、バッテリーの容量が途中から回復するなど、変な症状が出始めたので、自分で交換すること …

Yahoo!ニュース – SIMロック、来年5月解除=携帯各社へ要請―総務省指針案

SIMロック解除というのは非常に難しく理解できない人も多いと思います。 しかも、携帯電話キャリアにとってはあまり都合がいいことではなく、積極的にアピールするものでもありません。 SIMロックというのは …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 242886総閲覧数:
  • 195今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: