AmazonのUSB2.0ケーブルを注文していました。
タイプAとMicroUSBのケーブルです。
Amazonでは高品質なケーブルが安く手に入るので、注文したのですが欠品で1ヶ月もかかってしまいました.
![]() |
Amazonベーシック USB 2.0 (A) オス – Micro B ケーブル (1.8m) () AmazonBasics 商品詳細を見る |
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
AmazonのUSB2.0ケーブルを注文していました。
タイプAとMicroUSBのケーブルです。
Amazonでは高品質なケーブルが安く手に入るので、注文したのですが欠品で1ヶ月もかかってしまいました.
![]() |
Amazonベーシック USB 2.0 (A) オス – Micro B ケーブル (1.8m) () AmazonBasics 商品詳細を見る |
執筆者:はざーど
関連記事
総務省が勝手にかかげていますが、携帯電話の通信能力を50倍にするとのことですが これって結構難しいと思うんですよね。 川端総務相、2020年度めどに携帯電話の通信処理能力を50倍へ 災害時につながるよ …
ipione5が発表になりましたね。 スペックなどは他のサイトで公開されているとおもうので割愛します。 今回は処理速度が2倍になったということがメインで、デュアルコアなのかクアッドコアなのかが明らかで …
SHUREのイヤホンはMMCXコネクタなので、ケーブル交換が可能です。 SHUREのイヤホンは高音質重視なので交換ケーブルも高品質系のものが多いです。 なので価格も高いです。 もう一つ問題なのではSH …
HTCの新端末HTC Jが発表されましたね。 au向けでWimaxも搭載しています。 HTCとしては異例のことで日本独自機能に搭載されています。 おサイフケータイにワンセグ機能となかなかです。 音質も …