AmazonのUSB2.0ケーブルを注文していました。
タイプAとMicroUSBのケーブルです。
Amazonでは高品質なケーブルが安く手に入るので、注文したのですが欠品で1ヶ月もかかってしまいました.
![]() |
Amazonベーシック USB 2.0 (A) オス – Micro B ケーブル (1.8m) () AmazonBasics 商品詳細を見る |
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
AmazonのUSB2.0ケーブルを注文していました。
タイプAとMicroUSBのケーブルです。
Amazonでは高品質なケーブルが安く手に入るので、注文したのですが欠品で1ヶ月もかかってしまいました.
![]() |
Amazonベーシック USB 2.0 (A) オス – Micro B ケーブル (1.8m) () AmazonBasics 商品詳細を見る |
執筆者:はざーど
関連記事
サムスンから、galaxy2が発表になってますね デュアルコアのCPU搭載と新しい有機ELディスプレイ搭載です 低消費電力が最重要のモバイル機器では、クロックをあげるよりコア数を増やす方が効率がいいの …
Yahoo!ニュース – SIMロック、来年5月解除=携帯各社へ要請―総務省指針案
SIMロック解除というのは非常に難しく理解できない人も多いと思います。 しかも、携帯電話キャリアにとってはあまり都合がいいことではなく、積極的にアピールするものでもありません。 SIMロックというのは …
日本メーカーがAndroidアプリでゲームを出すときに 何かが間違っている気がするんですよね。 他の機種からゲームを移植するのは、新規開発では回収しづらいスマホアプリとしては、まあいいかなとおもうんで …
auの新機種として、ISW11Mというモトローラの端末が噂にあがっていますね。 wimax搭載で、デュアルコア搭載のハイエンド機種ですが、本当に出てくるんてしょうか? 元となっているといわれているのは …