エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

ソフトバンクから新機種の発表がありました。

投稿日:

今日はソフトバンクからの新機種発表です。
ソフトバンクの発表はスマートフォンだけでなく、フューチャーフォンもありました。
変わったものとしては放射線測定機能付きのスマートフォン。
ソフトバンクでは初めての富士通ブランドの携帯でこちらは有機EL搭載ということで、製造メーカーも気になるところですね。
それ以外としてはWCPのソフトバンク4Gに関して110Mbps通信のルーターも出てきています。
ウィルコムはソフトバンクに利益だけを吸い取られていくような状況で、発売機種にもそれが見えています。
ソフトバンクとしてはAndroid4.0ですが、特別高機能とは思えず、やはりiphoneが本命なので
他の携帯はどうでもいいのかなあ・・・という印象もありますね。
まあ、900MHz帯の電波をもらったので、これには全機種対応ということで、そのあたりはしっかりしている感じですね。
ソフトバンクとauは新機種が少なめな理由としてはLTEのサービスを控えているので、そちらの携帯を開発しているんでしょうね。
やはり今年末から来年にかけてがLTEスタートの壮絶な戦いが始まるのかもしれませんね。
ドコモは先行しているメリットを活かすためにも早く、帯域制限を解除する方法を見つけないといけないですね。


最近の傾向として各キャリアから同じような端末が出ますが、やはりスマートフォンになってOSが統合されたことと、キャリアの意向が反映されにくく、独自サービスもアプリの一つにすぎないからでしょうね。
メーカーとしては一回の開発で回収率をあげたいでしょうしね。
日本は端末に特徴が少ないので、全部似てくるという問題もあると思いますけどね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【ソフトバンクから新機種の発表がありました。】

    今日はソフトバンクからの新機種発表です。ソフトバンクの発表はスマートフォンだけでなく、フューチャーフォンもありました。変わったものとしては放射線測定機能付きのスマートフォン。ソフトバンクでは初めての富士通ブランドの携帯でこちらは有機EL搭載ということで、…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Amazon USB2.0ケーブル

AmazonのUSB2.0ケーブルを注文していました。 タイプAとMicroUSBのケーブルです。 Amazonでは高品質なケーブルが安く手に入るので、注文したのですが欠品で1ヶ月もかかってしまいまし …

HTC J発表

HTCの新端末HTC Jが発表されましたね。 au向けでWimaxも搭載しています。 HTCとしては異例のことで日本独自機能に搭載されています。 おサイフケータイにワンセグ機能となかなかです。 音質も …

携帯電話の基地局は体に悪いの?

携帯電話の基地局で大型のものを設置するときには住民反対などがよく起きるのですが 果たして、そんなに体に悪いの?と質問されました。 実は携帯電話の基地局は真下には電波は吹かずに、斜め下方向に吹きます。( …

プラチナバンド

ソフトバンクがプラチナバンドを宣伝しまくっていますが なんか、プラチナバンドがソフトバンクのしかないようにとれる宣伝でやりすぎな気がしますね。 勘違いするようにし向けてる感がなんか・・・・といった感じ …

wimax対応端末

各社、春夏の携帯の発表がありましたが、スマートフォンが非常に多いですね。 auでは、カシオの耐衝撃スマートフォンがニッチながら、売れると思います。 MIL規格の落下試験にも耐えるそうです。 今までのス …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 40現在の記事:
  • 227648総閲覧数:
  • 143今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: