エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Microsoft、Haswell搭載の「Surface Pro 2」とTegra 4搭載の「Surface 2」 ~日本でも近日発表か? – PC Watch

投稿日:

Microsoft、Haswell搭載の「Surface Pro 2」とTegra 4搭載の「Surface 2」が発表されました。

今回はスペックアップとバッテリー駆動時間が伸びたことがメインで、価格はほどほどですね。

正直、RTは名前を変えてSurface2になりましたが、こちらは失敗しそうですね。

そもそも、AtomのZ3000シリーズを使えば、ほぼ同等の重さ、バッテリー寿命などが実現できることはわかっていますからね。

旧アプリも動くようなフルのWindowsが稼働できるのに、Windows Storeアプリしか動かないバージョンのWindowsなんて使う価値ないですからね。

マイクロソフトも諦めるかと思ったんですが、まさかまた出してくるとは思いませんでしたよ。

売れなくて在庫処分しても余っていること忘れたんですかね?

 

ちなみに昔のちゃんとしたWindowsが動く方は値下げらしいので、これを狙うのもありですね。

 

引用元: Microsoft、Haswell搭載の「Surface Pro 2」とTegra 4搭載の「Surface 2」 ~日本でも近日発表か? – PC Watch.

-電子工作、PC
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マインクラフト(スマホ版)のやり方を紹介する動画 #02

マインクラフト動画をアップロードしました。久々に動画のアップロードです。半年ぶりというのはここだけの話です。バージョンも1.12.0 → 1.14.60に上がっていました。 早く投稿していかないと、ま …

ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に

ヤマダ電機の電子書籍サービスが閉鎖するそうです。 今回はシステム改善で新規に開店するそうですが、その対応が非常に問題です。 今まで購入した書籍は読めなくなってしまうそうです。 しかも、それに対する返金 …

日本は出し惜しみで負けているのではないか?

日本の製品が海外に負けていると思いませんか?
スマートフォンは今でこそ、海外に対抗し始めていますが、なかなか日本のほうがというものが少ないですよね。

これは日本の出し惜しみだと思っています。

Windows7からWindows10へアップグレードする。

Windows10もメジャーアップデートされて日本語版Cortanaも使えるようになったので、メインPCも含めてすべて移行してみました。 バックアップは念のため取りましたが、時間が取れないので、クリー …

5Gの本当の話

5Gの話が盛り上がって来ています。ようやく、各キャリアに周波数が割り当てられて、免許が交付されました。今年開始の5Gはとりあえずの実験なので、本番は来年殻になります。 免許が割り当てられたのは、ドコモ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 42現在の記事:
  • 227656総閲覧数:
  • 151今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 8現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: