エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

家電の消費電力を計算してかしこく節電、節約

投稿日:2013/09/24 更新日:

以前にもちょっと話しましたが、節電、節約といいますがよくわからずに節電と思っているだけで効果が薄い人も多いと思います。

そこで、きちんと消費電力を計算しましょう。

電力は瞬時的な電力(ワット:W)と電力の全体量(ワットアワー:Wh)があります。

われわれは、このWhに応じて電力料金を払っているのです。

そんため、たくさん電気を使うものであっても一瞬であれば大した電力量ではないんです。

料金の計算は上下したり、契約によっても違うのですが25円~29円ぐらいが多いと思うので27円で計算します。

 

代表的なもの

タブレット充電20W3時間1800Wh49円

家電 消費電力 推定使用時間(1日) 電力量(1ヶ月) 料金(1ヶ月)
電子レンジ 1400W 10分 7000Wh 189円
ドライヤー 1200W 10分 6000Wh 162円
洗濯機 500W 1時間 15000Wh 405円
冷蔵庫(旧型) 100W 24時間 72000Wh 1944円
冷蔵庫(新型) 35W 24時間 25200Wh 680円
32型液晶テレビ 250W 4時間 30000Wh 810円
扇風機 50W 8時間 12000Wh 324円
スマホ充電 10W 3時間 900Wh 25円

こうみると日頃よく使うものとか、長時間使うものが消費電力的に効いてきますね。

なので、代表格の冷蔵庫というのはエコ効果が高いのです。

最近の家電は色々とコントロールされているので消費電力が一定ではないので、エアコンのようなものは特に変動が激しく。

温度が均一状態にしておくことが重要です。

・外からの熱を遮断する。

・冷やし過ぎない

・熱源を部屋の中に置かない

・台所と分ける

・30~1時間程度の外出だったら設定温度を少し上げておくだけにして、電源は切らない。

これがもっともいいと思います。

扇風機の風を浴びて、体感温度を下げるのもひとつの手です。

だいたい体感温度は2度ぐらい下がると思いますからね。

 

どうしても消費電力を確認したい人は、エコワットなどを使って見えるようにしましょう。

 

 

 

-電子工作、PC
-, , , , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヘッドホンアンプの試作中!

ューニングしていると終わりが無くなりそうなので、ほどほどで切り上げも重要ですね。

ASUSのX200MAが半端なく売れているらしいです。

ASUSのX200MAという11インチ軽量パソコンが半端なく売れているようです。 既に3万円台まで値段が下がっているのですが、バッテリーが7時間持つモバイルパソコンとしては破格だと思います。 1.2K …

Windows8.1搭載 8インチ~10インチ登場

いよいよ、Baytrail-T搭載のタブレットが勢ぞろいしましたね。 AcerのICONIA W4 ASUSのT100 TOSHIBAのENCORE DELLのVENUE 8 Pro LENOVOのm …

ASUS U24Eのキーボード換装しました。

ASUSのU24Eですが、キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードが効かなくなってしまいました。 色々と試したのですが、接点がダメになったらしく再起不能のようです。 そこで、とりあえずキーボードを取 …

日亜化学と中村氏のドロドロ紛争と日本が変わるべき重大な問題

青色LEDでノーベル賞を受賞した、中村氏ですが、日亜化学に所属していました。 日亜化学はLEDを作っていない零細企業で売り上げ200億程度の会社でした。 中村氏が開発した実用的な青色LEDのおかげで3 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 54現在の記事:
  • 243335総閲覧数:
  • 644今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: