エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

新型NEXUS7、Android4.3発表(Qi対応)

投稿日:

きましたね。
今回の改良点は
解像度がフルHDよりちょっと大きい1200×1920
CPUがsnapdragon S4pro(クアッドコア)
メモリー2GB
背面カメラにBluetooth4
SIMフリー版はLTE対応
あとは小型化にバッテリーが延びて、Android4.3でマルチアカウント機能アップですね。
CPUの性能は1.8倍、GPUは4倍の性能とクロックなどではわからないですが、きっちりパワーアップしてます。
32GB版で269ドルなので、3万円ぐらいになるんですかね。

一緒にchromecastという、HDMIに直接刺す端末もでています。
これは、単体では動作しませんが、スマートフォンなどから操作して遠隔でテレビなどに表示できるものです。
価格も35ドルで安いし、Amazonでも発売されるとのことです。
着実な進化という意味ではいいですが、劇的ではなさそうですね。

とりあえず、楽しみな一台です。

追記
充電は非接触の置くだけ充電のQiに対応しているようですね。
帰ってきておいておけば充電されるのはなかなか便利。
早くスマートフォンも全機種対応になってほしいですね。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

wii Uの不振

どうやらwii Uがかなり不振のようですね。 まあwii Uにはやはり難しいと思わせる物がありますよね。 wiiはリモコンを振り回すだけという簡単さがあり、wii Uでもコントローラとしては同じリモコ …

インテルが第4世代core (Haswell)CPU出荷開始

インテルが第4世代のcoreシリーズCPUを出荷したようです。 初代core 第2世代:Sandybridge 第3世代:Ivybridge 第4世代:Haswell と進化しましたが、今回は新設計の …

最近、AMDが絶好調で、ノートPCでもシェアが拡大中

最近、AMDが絶好調のようです。ノートパソコンではAMDはシェアは皆無に等しかったのですがRyzenの登場から状況が一変しているようです。ノートPCでのシェアが20%まで増加しているようです。半導体プ …

実売1,350円のファミコン互換機が販売中、あきばお~ (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!

ファミコン互換機って、結構でてますよね。 ゲームセンターCXの影響もあって、レトロゲームが人気ありますしね。 よく、ファミコン互換機なんて違法じゃないの?って言われますが ファミコンって、もう30年地 …

ASUS X553Mを分解してSSDに載せ替えることでかなり快適になる

ここのところいろいろな人にノートパソコンのSSD載せ替えをお願いされています。やはりスマートフォンの利用率が上がったことでパソコンの重要性が低下しているので、買い替え周期は長くなっていると思います。ま …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 197785総閲覧数:
  • 20今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: