エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

この時期には空気清浄機はフル稼働

投稿日:2013/07/26 更新日:

空気清浄機は冬のインフルエンザ対策と言われたりしますが
夏のこの暑い時期にも必須です。
この季節、暑いのでエアコンを使いますよね。
当然締め切るわけですが、これが問題。
エアコンは内部で冷たい風を作る過程で熱交換器で結露が発生します。
これが、除湿できる仕組みなんですけど、常に濡れるため雑菌が繁殖したり、カビが繁殖したりします。
これはフィルターの掃除ではどうにもなりません。
内部清掃用のスプレーでもとれますが、やはりプロにお願いするのがいいです。
でも、掃除したときはいいですが、使っていると徐々に繁殖していきます。
つまり、内部を完全にクリーンにし続けることはできないのです。

夜、寝ているときにエアコンを使うと喉が痛くなるのは乾燥や冷えもありますが、この雑菌の影響もあるといわれています。

そんなときには空気清浄機がおすすめです。
うちでは寝るときは常に中ぐらいで回しています。
オートでは反応しないので少し弱いんです。
また、買うならば部屋が6畳でも大きめのものを買った方がいいです。
同じ風量を確保したときに静かになりますから
ある程度から値段が急にあがるので、その手前あたりがお買い得ですね。
もし、リビングが広い場合には2台買った方がお得なこともありますよ。
布団もあるので、少なくても寝室にはおいておくことをお勧めします。

-便利な情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

壁美人で簡単に石膏ボード設置

壁美人というものを買ってみました。 これはホチキスの針で簡単に石膏ボードの壁に金具を設置できるというものです。 ホチキスだと開く穴が非常に小さいので賃貸でも問題ないレベルで壁にいろいろな棚、ハンガー、 …

テレビが売れない理由は難しすぎる割にできないことが多い・・・・

最近、テレビやHDDレコーダが不調ですが、これにはテレビがスマートではなさすぎる点だと思います。 テレビには2通りのパターンがあると思いますが、テレビをたくさん見る人で録画機能とかいろいろな機能を求め …

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#03 道具をアップグレード -鉄鉱石の採掘方法-

新しい動画をYoutubeにアップロードしました。ちょっとだけ投稿ペースが上がりました。 今回の動画から後半、コントローラを使用してみました。安価Bluetoothのワイヤレスコントローラですが、かな …

12月12日までKindle PaperWhiteが激安の\6980で手に入る!

12月12日までの1週間限定でKindleが格安で手に入るキャンペーン中です。 (クーポンコード入力で決済時に安くなります。) 通常のKindle PaperWhiteは \14280のところ、\69 …

ハイブリッド加湿器と消費電力

普段使用しているハイブリッド加湿器について 消費電力などをまとめてみました。   http://cumeles.com/review/humi_power    

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 42現在の記事:
  • 243131総閲覧数:
  • 440今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: