エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

最近のauの回線状況はヒドい

投稿日:2013/07/25 更新日:

最近、auの回線はLTEにシフトしているせいか、3Gがヒドいですよね。
回線だけでなくメールも遅延するようになってきています。
メールの原因はわかりませんが、ネットにつながるのに、手動でメール受信しても繋がらないことが、5分以上続いたりします。
おかげで、メールが半日遅れで来ることも

ネットも全然遅くなってしまって、パケットが落ちてこない症状がひどいです。
Wimaxだと平気なので3Gのせいですね。
サポートに電話しても変なアプリをいれてるせいじゃないですか?
とりあえず、アプリ消してみてくださいみたいな適当な対応されますよ。
いや、ここ3ヵ月ぐらいアプリインストールした覚えないんですけど・・・

いよいよ、乗り換えまで検討してるんですが、移る先がないなって思ってます。
なんで、auは叩かれないんですかね?

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Tegra3とSnapdronS4

Tegra3とSnapDragon S4のスマートフォンが秋葉原に輸入モノですが一時的に並んだようです。 HTCの機種でHTC oneのようです。 実物までは確認していません。 ここで面白い話が出てき …

wimax対応端末

各社、春夏の携帯の発表がありましたが、スマートフォンが非常に多いですね。 auでは、カシオの耐衝撃スマートフォンがニッチながら、売れると思います。 MIL規格の落下試験にも耐えるそうです。 今までのス …

スマートフォンの画面保護

スマートフォンに保護シート貼ってますか? スマートフォンの保護シートにもたくさん出てますよね。 中には結構、粗悪品もあるのですが、見た目ではわからず使って後悔することも多数ありますよね。 剥がしたら、 …

ISW13HT購入しました。

auの回線をISW13HT(HTC J)へと機種変しちゃいました。 まず、回線としての評価はauの回線は非常にいいですね。 Wimaxは最近混み始めていますが、やはり早いです。 6Mbps近辺ぐらいは …

GALAXY note

サムスンから世界で発売が開始されたGALAXY noteというものが気になっています。 これは画面サイズがインチの有機ELディスプレイを使用したスマートフォンです。 写真の右から2番目がそうですが、か …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 22現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: