エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

iPad mini発売

投稿日:

iPad Miniが発売になりました。
iPadが9.7インチですが、iPad Miniは8.9インチです。
このサイズは一般的な7インチのタブレットより大きいですが
これはAndroidタブレットが16:9のワイドディスプレイが一般的であるに対して
iPad系は4:3で昔のテレビのような対比なんですよね。
なので、横サイズが大きいぶん8.9インチということになるのです。

Apple iPad mini ブラック 16GB Wi-Fi 国内正規品 MD528J/A Apple iPad mini ブラック 16GB Wi-Fi 国内正規品 MD528J/A
()
アップル

商品詳細を見る
iPad miniは8.9inchのディスプレイで、持ち運びやすい小型のデバイスです。
日本ではバランスが良いサイズだと思います。

このサイズは電車などで使用するのに良いサイズで
軽いことからも片手で操作するのは実質的にこのサイズが限界ではないかと思っています。
ただ、iPadと違いRetinaディスプレイではないので、解像度的にちょっと・・・という気もしますが
それは、コスト削減の一環なのかもしれません。
利益率を下げたくなかったんでしょうね。
電車でiPadを使用したいけど、大きいからやめている人にはオススメです。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アマゾンが3Dスマホ発表

アマゾンが出してきたスマホはディスプレイが3Dなだけでなく、カメラが4つつくことにより、対象を3Dでとらえることができる入力と出力の3D化のようです。 リアルでの3D情報を元にアマゾンでお買い物までで …

自炊もこなすための電子書籍リーダー

AmazonがKindleを発売したことでいよいよ日本での電子書籍端末戦争が始まりです。 電子書籍はタブレットなどの液晶タイプと電子ペーパータイプがありますが 雑誌などではなく、小説や文庫本などを読む …

電子書籍を読むのにいい端末は

スキャナーを買ってしばらくたつのですが、本の取り込み数は200冊を越えてきました。 この本を読むにはNEXUS7が解像度も高くいいのですが 電車の中のように揺れたり、周りの明るさが変わる場所や寝る前に …

Samsung Galaxy S3発表

SamsungからGalaxy S3が発表になりました。 Exynos 4 Quadプロセッサを搭載しています。 これは、この間発表された新型のプロセッサですね。 さらに4.8インチという大型有機EL …

ポケモンGoをプレイするときに気をつけるべきマナー

ポケモンgoが人気でサーバーが落ちたりとかなり不安定のようです。 今日は道が表示されない、ポケストップが白いままでアイテムが手に入らない など多数の問題があるようです。 アプリ自体にもフリーズすること …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 22現在の記事:
  • 197783総閲覧数:
  • 18今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: