DOCOMOからGalaxyNoteが発売するという噂が広まっていますね。
パンフレットが流出していることから信ぴょう性が高そうですね。
SC-05Dというのが認証を通っているところから、この機種との噂がもっぱらです。
発売されるとIIJのようなDOCOMOのMVNOのSIMを使用している人もメリットありですね。
4月にもと噂なので、楽しみですね。
GlaxyNoteの噂(SC-05D)
投稿日:
執筆者:はざーど
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
DOCOMOからGalaxyNoteが発売するという噂が広まっていますね。
パンフレットが流出していることから信ぴょう性が高そうですね。
SC-05Dというのが認証を通っているところから、この機種との噂がもっぱらです。
発売されるとIIJのようなDOCOMOのMVNOのSIMを使用している人もメリットありですね。
4月にもと噂なので、楽しみですね。
執筆者:はざーど
関連記事
androidでpodcastを聴くためのソフトにbeyondpodというものがあります おそらく、podcast系ではもっとも使いやすいと思います ただ、podcastはipod系を想定しているので …
Galaxy Note(SC-05D)を触って来ました。 あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。 まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。 ちょう …
ガラケーの新機種をDOCOMOもauも発表してきました。 ガラケー復活か?と思われる感じもあります。 スマホ撤退したNECとパナソニックから発売というのはなんとなく逃げ道模索な気がしないでもないですが …
Googleマップがシンプルデザインに生まれ変わりましたが、非常に不満です。 デスクトップ版ははルート検索やお店情報にたどり着けないことが多い。長さを測る機能なんかがなくなった。など出来ないことや操作 …