エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

Google Nexus7

投稿日:

7インチタブレットはその軽さと、スーツのポケットに入ってしまうことがあるので
電車などで使用したい人にはかなりいい選択しとなっているようです。
外でスケジュールチェックやメールチェックをするにもこの程度の大きさがあるとかなり楽ですよね。
今は、スマートフォンにテザリング機能も搭載されているので、外での接続もwi-fiで行えるようになって来ました。
特にAndroidスマートフォンの人は同じIDで同期を取っていれば、どちらでも同じ作業ができるので
その、時と場合で使い分けができるのも便利です。
また、iPad Miniと比較して安いこともいいでしょうね。
しかもiPad MiniよりもPPiが細かく、文字もスムーズに表示されるという理由もあります。

Google Nexus 7 Wi-Fi Tablet 16GB (Android 4.1 Jelly Bean) - 米国保証 - 並行輸入品 Google Nexus 7 Wi-Fi Tablet 16GB (Android 4.1 Jelly Bean) – 米国保証 – 並行輸入品
()
ASUSTek

商品詳細を見る
Google純正のAndroidタブレットで
11月中にはAndroid4.2へのアップグレードが予定されているそうです。

タブレットを考えている人には、選択肢としてオススメです。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NEXUSシリーズ廃止を否定?

NEXUSシリーズを廃止してSilverシリーズへと移行すると言われていましたが Googleが否定をしているようです。   SilverプログラムはGoogleがプレミアムな端末として販売 …

スマートフォンの画面保護

スマートフォンに保護シート貼ってますか? スマートフォンの保護シートにもたくさん出てますよね。 中には結構、粗悪品もあるのですが、見た目ではわからず使って後悔することも多数ありますよね。 剥がしたら、 …

GALAXY note

サムスンから世界で発売が開始されたGALAXY noteというものが気になっています。 これは画面サイズがインチの有機ELディスプレイを使用したスマートフォンです。 写真の右から2番目がそうですが、か …

ISW13HTとAndroid4.0

ISW13HTが起動時に400MBぐらいメモリーわ使っています。 もとまたシステム予約があるらしく600MBちょっとしかOS上から見えないのですがトータルで750MBぐらいは使用済みということになりま …

ドコモも始めるVolte(ボルテ)って美味しいの?

ドコモが始めると入っているVoLTE、通称ボルテですがなにそれ?って人が多いと思います。 VoLTEはVoice Over LTEといって、LTEで通話しますってことです。 今の携帯電話はLTE対応で …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 208991総閲覧数:
  • 65今日の閲覧数:
  • 45昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: