エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

パナソニックから大容量モバイルバッテリー

投稿日:

昔のサンヨーの流れを汲む商品です。
QE-PL301の 大容量をこの大きさで実現したのはすごいです。
スマホをどれだけ酷使しても3回も充電できるので、バッテリーが1日以内に切れることは皆無になりますね。
ただ、充電時間が10時間と長いんですよ。
USBの大電力供給か、Qiの次期バージョンの大容量供給がいよいよ必要かもしれませんね。
個人的には燃料電池モバイルバッテリーがでてほしいところですが・・・・

Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 8,100mAh 白 QE-PL301-W Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 8,100mAh 白 QE-PL301-W
(2012/05/28)
パナソニック

商品詳細を見る
スマホが3回もフル充電できるというモバイルバッテリー。
このぐらいの容量だとシートのようなタイプが多いですが、このサイズで実現されています。
しかも、非接触充電のQiに対応しているので
置くだけで充電できて、充電がめんどくさくないのがいいです。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Galaxy Note7で話題のリチウムイオン電池について

Galaxy note7の発火事件で改めて危険性が注目されているリチウムイオン電池ですが そもそも、Samsung製のバッテリーが問題とのことで、中国製のほうは問題ないという 自分の会社の製品のほうが …

スマホ充電器、テレビでも紹介

スマホの充電として、今後はおくだけ充電が話題になりそうですね。 現状ではスマホ側が対応していないので、充電電池を使うことになりそうですけどね。 やはり喫茶店などに設置されるというのが今後の標準でしょう …

ISW11M

auの新機種として、ISW11Mというモトローラの端末が噂にあがっていますね。 wimax搭載で、デュアルコア搭載のハイエンド機種ですが、本当に出てくるんてしょうか? 元となっているといわれているのは …

AndroidでOfficeのWord,Excelファイルを編集したいときにはこれ!

OfficeのWord、ExcelをAndroidのスマートフォンやタブレットで編集したいときには Googleから出しているWuickOfficeを使うといいです。 このソフトはもともとは有料だった …

アメリカで8週連続1位のクラッシュオブクランがAndroidに登場

クラッシュオブクランというのはiPhoneで人気がでてアメリカでは9週連続1位になったゲームで とうとう、Androidでも登場しました。 このゲームはリアルタイムストラテジー的なゲームですが、他のユ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 27現在の記事:
  • 197892総閲覧数:
  • 127今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: