エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

水道水からホルムアルデヒト検出

投稿日:

水道でホルムアルデヒトが検出されたようですが、やはり便利な社会の中でどこかで化学物質が漏れているんですかね。
ホルムアルデヒトはわからないのですが、我が家では前から浄水器をつけています。
東京の水は昔に比べて随分と美味しくなりましたが、それでもやはり気になりますよね。
使用している浄水器は三菱レイヨンのクリンスイです。

三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型 浄水器 クリンスイCSP601 CSP601-SV 三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型 浄水器 クリンスイCSP601 CSP601-SV
()
三菱レイヨン・クリンスイ

商品詳細を見る

三菱レイヨン・クリンスイ CSPシリーズ用交換カートリッジ スーパーハイグレード 【13+2物質除去】 (2個入) HGC9SW 三菱レイヨン・クリンスイ CSPシリーズ用交換カートリッジ スーパーハイグレード 【13+2物質除去】 (2個入) HGC9SW
()
三菱レイヨン・クリンスイ

商品詳細を見る

他社の浄水器と値段は殆ど変わらないので、迷う方もいるかも知れませんが
実はカートリッジの値段もほとんど同じなのに、他社600リットルに対して900リットルなのです。
1.5倍の寿命は結構大きいです。
水道水は実はミネラルが多く含まれているので、市販のミネラルウォーターよりも健康にいいらしいのです。
この浄水器は不純物などは取り除いてくれますが、ミネラルは通過するのです。
オススメの浄水器です。

-その他

執筆者:


  1. まとめtyaiました【水道水からホルムアルデヒト検出】

    水道でホルムアルデヒトが検出されたようですが、やはり便利な社会の中でどこかで化学物質が漏れているんですかね。ホルムアルデヒトはわからないのですが、我が家では前から浄水器をつけています。東京の水は昔に比べて随分と美味しくなりましたが、それでもやはり気にな…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます! 2013年もよろしくお願いします。 今年もできる限り更新を止めないように努力していきたいと考えています。 コメントで応援と書いてほし記事などもよろしくお願いします。

中国の橋から発砲スチロールが発見

中国の橋から発砲スチロールが見つかったそうです。 老朽化で断面が露出してしまったのですが、そこには発砲スチロールが詰め込まれていたとのことです。 中国では、工事費を浮かせるためにコンクリートにダンボー …

LED照明による節電とブルーライトの問題点の真実

最近、LED照明が節電目的で利用されており、節電=LED照明状態ですが全てにおいていいのでしょうか? 確かに白熱電球に比べると消費電力は大幅に少ないので、白熱電球からの交換であれば省エネになります。 …

ひまわりの種とクコの実

最近のマイブームとして、ひまわりの種とクコの実なんか食べてます。 ひまわりの種は食べれば、リスの気分が味わえちゃいます。(^^;) リスでなくてもいいんですけど、ひまわりの種はかなり栄養価が高い食品で …

7days to dieを低スペックPCで動かしてみる。

人気のあるゲームの中でゾンビクラフト系で7days to dieというゲームがあります。 PS4でも出ていますが、PC版のほうが機能的にも先行しています。 このゲームをパソコンでやりたいと思う人が多い …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 121現在の記事:
  • 210749総閲覧数:
  • 334今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: