エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

au おはなしアシスタント

投稿日:

auからおはなしアシスタントが公開になりました。
11月1日となっていたのですが、どうやらダウンロードできるようになったのは11月3日ぐらいのようです。
使ってみて、これはトラブルで遅くなったのではないかと思いました。
まず、おはなしアシスタントとはですが、いわゆるsiriやしゃべってコンシェルなどのような音声認識によるスマートフォンコントロールのアプリです。
メールや電話をかけたり、天気、経路なども検索できるのですが、、、
いやあ、想像以上に出来が悪いです。
音声の認識率はまあまあみたいですが、基本的な部分がねえ。
アプリは頻繁に再起動のようなしたり、終了しようとしても再起動して終了できないなど
アプリとして基本的な部分がめちゃくちゃです。
ウイルスみたいなやつですよ。
しかも、微妙に使えないことが多く、本当に決められたようにしゃべらないと反応しません。
柔軟性に欠けます。
最近のauはアプリが非常に劣悪で、au marketもバージョンアップ後に、メニュー階層などは意味不明だし、訳の分からないところにジャンプしたり、目的の物に全くたどり着けない。
しかも、強制終了するわフリーズして進まなくなるわで、アプリとしては最低ランクです。
これが、純正アプリというから危険です。
こんなことしてたら、ほかのキャリアにみんな移ってしまいますよ。
だって、auの独自サービスが使えないんですからね。
本来であれば、auのユーザーが1ヶ月に一度、au marketにアクセスしただけで一日数十万人がアクセスしてもおかしくないわけです。
本当にそんなにアクセスありますか?
もう、ユーザーはau marketに見切りをつける頃だと思うので、早急な改善が必要です。
おはなしアシスタントはたのしみですが、今のauには期待できないかも、、、

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

冷蔵庫購入

冷蔵庫が手狭になったので、冷蔵庫を購入しました。 今までは一人暮らし用の中でも少し大きめのやつを使っていました。 消費電力低減はあまり期待していなかったのですが、一人暮らし用の冷蔵庫はあまり最先端の技 …

今日の金曜ロードショーで「バルス」現象発生間違い無し

金曜ロードショーでラピュタをやるのですが、各地の掲示板やニコニコ動画、Twitterなどてバルスの瞬間に大量の書き込みがされる現象があり 前回は世界記録になったとか、参加してみるのもおもしろいと思いま …

カフェインとの上手な付き合い方

カフェインとの上手な付き合い方として、カフェインは体に良くないとか言われますが たしかに取り過ぎは頭痛の原因にもなりますが、つきあいかた次第です。 カフェインを摂取するのに効果的なのは30分前ぐらいで …

銀座 エクストラコールドバー

銀座に行った際にエクストラコールドバーも寄ってきました。 去年も行ったのですが、今年はてっきりないものかと思っていましたが、この時期に復活してました。 やはり、ー2℃のビールは最高ですね 今年は新しい …

iOS6搭載のiPhoneはデグレ

今、何かと話題のiPhone5とiOS6ですが 一部からはかなりダウングレードという話がでています。 スマートフォンでよく使うアプリの一番が地図ソフトらしいです。 これは世界共通でスマートフォンの一番 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 237777総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 91昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: