エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

au おはなしアシスタント

投稿日:

auからおはなしアシスタントが公開になりました。
11月1日となっていたのですが、どうやらダウンロードできるようになったのは11月3日ぐらいのようです。
使ってみて、これはトラブルで遅くなったのではないかと思いました。
まず、おはなしアシスタントとはですが、いわゆるsiriやしゃべってコンシェルなどのような音声認識によるスマートフォンコントロールのアプリです。
メールや電話をかけたり、天気、経路なども検索できるのですが、、、
いやあ、想像以上に出来が悪いです。
音声の認識率はまあまあみたいですが、基本的な部分がねえ。
アプリは頻繁に再起動のようなしたり、終了しようとしても再起動して終了できないなど
アプリとして基本的な部分がめちゃくちゃです。
ウイルスみたいなやつですよ。
しかも、微妙に使えないことが多く、本当に決められたようにしゃべらないと反応しません。
柔軟性に欠けます。
最近のauはアプリが非常に劣悪で、au marketもバージョンアップ後に、メニュー階層などは意味不明だし、訳の分からないところにジャンプしたり、目的の物に全くたどり着けない。
しかも、強制終了するわフリーズして進まなくなるわで、アプリとしては最低ランクです。
これが、純正アプリというから危険です。
こんなことしてたら、ほかのキャリアにみんな移ってしまいますよ。
だって、auの独自サービスが使えないんですからね。
本来であれば、auのユーザーが1ヶ月に一度、au marketにアクセスしただけで一日数十万人がアクセスしてもおかしくないわけです。
本当にそんなにアクセスありますか?
もう、ユーザーはau marketに見切りをつける頃だと思うので、早急な改善が必要です。
おはなしアシスタントはたのしみですが、今のauには期待できないかも、、、

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

炭酸風呂で疲労回復スッキリ!

この間、炭酸泉というものを健康ランドのようなところで行ってきましたが 体の温まり方と疲労回復には抜群の効果がありました。     これなら冷え性の人や疲れている時にお風呂に入るには …

福島第一原発

福島第一原発は震災から2ヵ月たって、ようやく中の状態が少しづつわかってきたレベルですね 結局、震災の翌日には1号機は燃料の全融解のメルトダウンをおこしており、すでに穴があいている状況です。 3号機の冷 …

サーバー更新中

サーバーのプラン変更で移転作業しています。 こちらのブログ側はほぼ、移転できていると思いますが ホームページ側がなにか失敗しており、まともに表示できていません。 ブログの速度はかなり上がりました。 ホ …

今日の金曜ロードショーで「バルス」現象発生間違い無し

金曜ロードショーでラピュタをやるのですが、各地の掲示板やニコニコ動画、Twitterなどてバルスの瞬間に大量の書き込みがされる現象があり 前回は世界記録になったとか、参加してみるのもおもしろいと思いま …

大地震

大地震は大変なことになっており、私も歩き帰宅した身です あまりにも遠い方は無理に帰宅せずに、安全な場所に留まりましょう 会社が安全であれば、会社にいた方がいいです 今回は東京は翌日には交通も回復してい …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 36現在の記事:
  • 242303総閲覧数:
  • 229今日の閲覧数:
  • 839昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: