エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

業界情報

ドコモのOPEN HOUSEで5Gから6Gに向けてアピール

投稿日:

ドコモがOPEN HOUSEというドコモ単体の展示会を開催しました。

今年は、5Gのサービスが始まる元年にもなるので、かなり気合が入っています。

今までは法人の取引先などがメインでしたが、今年は、規模も大幅に拡大して、一般の人も入場できるようになっていました。

5Gで実現できる世の中などのアピールがメインでしたが、既に第6世代(6G)に向けた研究や世界をアピールしており、10年語を見据えた動きもアピールしています。

5Gでは海外に遅れを取っている感じがありますが、そういったものを払拭する狙いもあると思います。

テラヘルツ波の技術もこれからですが、10年後には形が見えてくると思いますので、6Gのコンセプトについての評価をするの段階ではないと思いますが、5Gが最後の通信でないことは確実だと思います。

-業界情報
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

理系が就職を有利にするために知っておく仕事の内容(3)

今までの話でエンジニアの仕事内容を紹介してきました。 就職を有利にするための基本にあげておいた内容について少し紹介します。 最初に目指すべき職種ですが、やりたいことが明確になっているのであれば、それが …

ラズパイ4にLCDなどを取り付けてみる

ラズパイは、色々とできるのですが、やはり画面を繋いだりすると使う場所にも制限があって困るので、今回はLCDとスイッチ、LEDをつけてみました。 これだけつけると、ボタンを押してシャットダウンするなども …

Youtube急上昇ランキング分析

Youtubeの急上昇ランキング分析をしてみました。 毎日更新しています。https://www.cumeles.com/youtube_ranking.html

ロボット掃除機(ミニマル)に乗るAIBO(アイボ)

CEATEC2019でこんなの見かけました。ロボット掃除機に乗るAIBO。しかも専用の台座を作る徹底ぶりです。 でも、これは日立のブースですよ。ロボット掃除機が日立製ということで、SONYブースではあ …

最近、AMDが絶好調で、ノートPCでもシェアが拡大中

最近、AMDが絶好調のようです。ノートパソコンではAMDはシェアは皆無に等しかったのですがRyzenの登場から状況が一変しているようです。ノートPCでのシェアが20%まで増加しているようです。半導体プ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 54現在の記事:
  • 201011総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: