エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

apple、iOS8発表iphone6はまだ?

投稿日:

image

appleがiOS8を発表しましたが、iphone6は発表されませんでした。
半導体プロセスが停滞気味の今、既存ハードウェアとの違いを明確に出せなかったんでしょうね。

iOS8もappleのあせりのようなものが見える気がします。
ヘルス系対応は世界中のメーカーが始めたことの2番煎じにも見えてしまいます。
また、MacOSとの連携などが追加されていますが、これはMacOSとの囲い込みのためな気がします。
囲い込んで、他のハードウェアに逃げられないようにすると見えてしまうんですよね。

これによってOSはかなり肥大化しているようで、iphone4はサポートを切られてしまいました。
まだ、新興国で発売していた端末なので、これはちょっと誠意が見られないのでは?ともおもってしまいました。
発売中の端末が、すでに対応できないのは前代未聞なきがします。

iphone6で革新性を見せてくれることに期待しましょう。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?id=6118681

-通信、スマホ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

後悔する2つの理由!2016年オススメのスマホは時期が重要

現在のスマホを買うと後悔する2つの理由 その1 今、スマホを買おうとしている人はちょっと待ったほうがいいです。 スマホは進化のスピードが遅くなってきており、変化の仕方が変わってきています。 CPUにつ …

【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#3(畑作り)

マイクラのやり方として、今回は畑作りの動画です。 スマホ版ですが、今回の動画は音も入れることができました。     【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#2(ベ …

WiMAX

先日、WiMAXってなに?という質問を受けた。 個人的にはかなりびっくりしたのだが、世の中ではこんなもんなのかもしれない。 現在、国内にはワイヤレスの通信事業者はドコモ、ソフトバンク、au、WILLC …

Galaxy S3の最強スペックを強調しない理由

Galaxy S3は最強スペックであることはすぐにでもわかるのですが 今回の発表ではここをあえて強調せずに、ソフトウェア面の音声認識、 ユーザーの目を追いかけて画面の明るさ制御などユーザーを補助するソ …

Galaxy Note触って来ました。

Galaxy Note(SC-05D)を触って来ました。 あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。 まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。 ちょう …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 48現在の記事:
  • 217302総閲覧数:
  • 6今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: