エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

apple、iOS8発表iphone6はまだ?

投稿日:

image

appleがiOS8を発表しましたが、iphone6は発表されませんでした。
半導体プロセスが停滞気味の今、既存ハードウェアとの違いを明確に出せなかったんでしょうね。

iOS8もappleのあせりのようなものが見える気がします。
ヘルス系対応は世界中のメーカーが始めたことの2番煎じにも見えてしまいます。
また、MacOSとの連携などが追加されていますが、これはMacOSとの囲い込みのためな気がします。
囲い込んで、他のハードウェアに逃げられないようにすると見えてしまうんですよね。

これによってOSはかなり肥大化しているようで、iphone4はサポートを切られてしまいました。
まだ、新興国で発売していた端末なので、これはちょっと誠意が見られないのでは?ともおもってしまいました。
発売中の端末が、すでに対応できないのは前代未聞なきがします。

iphone6で革新性を見せてくれることに期待しましょう。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?id=6118681

-通信、スマホ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Galaxy Note触って来ました。

Galaxy Note(SC-05D)を触って来ました。 あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。 まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。 ちょう …

新型NEXUS7とAndroid4.3の発表?

アメリカ現地時間24日、日本時間25日の午前一時に新型NEXUS7とAndroid4.3が発表されるのではと噂がでています。 開催されるイベントにはAndroidとchromeの責任者がでるそうです。 …

NEXUS5のバッテリー交換

NEXUS5のバッテリー交換ですが、かわりのSIMフリースマホを準備する予定でしたが 代わりが準備できなくなったのと、バッテリーの容量が途中から回復するなど、変な症状が出始めたので、自分で交換すること …

Terga クワッドコア

Tergaの最新CPUでクアッドコアバージョンが出てますね。 Geforceの新しいコアものっているようですね。 効率も上がっているようで、CPUが5倍の性能になっているようです。 話ではCore2D …

日本HP、直販13,860円のBeats Audio搭載7型Androidタブレット

最近、タブレットは高級路線と低価格鯛の2極化が進んでいますが、HPのタブレットは低価格路線だけど、大手が作って安心です。といった位置付けなんでしょうね。 NEXUS7もいいですが、microSDが使え …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 42現在の記事:
  • 197756総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 85昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: